リバーサルフィルムで写真を撮りまくっていた時代、出来上がりを確認するために購入したライトパネル。
デジタルの普及と共にすっかり使う頻度も少なくなり、しまい込んだ場所の記憶もおろそかに。
捜し物をしているときにふとB5版コンパクトサイズのライトパネルを発見。
ここにあったか!
仕事で使いたい「何処へしまったかな~?」と探していたのです。
日頃、建築にまつわる設計仕事で上下階の納まりを確認するのに打ち出した図面をかさね、昼間は窓ガラスで、夜間は天井の照明へ向け透かして確認することが頻繁にあります。
光量が弱いと見ずらく、手に持ちながらなので位置ずれしたりと・・・
探していたのです、ライトパネル!
ただ今デスクの上にて大活躍中。
赤入れも楽に出来るし、ずれないし、見やすいし・・・
仕事の効率がちょっとだけ上がりました。