iPhone、iPadアプリ、アプリ数も増え続け私が活用する範囲のソフトはすっかり充実してしまい目新しいモノが無くなりつつありますが、無理矢理紹介?
アプリ名:Sketch Agent(無料体験版有り)
撮った写真をスケッチ風(カラー・モノクロ)に変化できます。
変換画質は4種類あり、微妙に変化します。
お気に入りの一枚を加工してみました。
類似系のソフトの中ではもっとも私好みなタッチで描写されています。
ただ・・・画像保存時にリサイズされてしまい480x320pixelになってしまい、iPhoneカメラで写した写真だとオリジナルの半分以下のサイズになってしまうのが残念です。
高画質での保存は今後のアップデートに期待しましょう。
モノクロ鉛筆での描写です。
人物はやはり写真の方がいいですね;
消しゴムツールを使い周辺を消すことが出来ます。
スケッチブックに描いたような味付けが可能ですが、モノクロ時には何故か消せませんでした;
複雑な操作もあまりなく、アプリとしては使いやすいのですが先にも述べたように改善すべきポイントもいくつかあります。
ランキング上位に位置しているアプリなので、制作者のバージョンアップ改善を望んでおります。
さて、写真加工サービスはアプリだけでなくネット上にも色々あります。
ひとつ気をつけていただきたい点が!
サービスを行っているサーバにオリジナル画像をアップロードするシステムの場合、少なからずオリジナル画像がサーバ内に保存されます。
万が一、流出されては困るような写真は自己責任の観点で気をつけて下さい。
※アプリでもiPhoneデバイス内で処理するモノと、一度サーバにアップロードし加工するモノがあります。