こんにちは!
自分の暮らしは自分でつくる
DIYerのえつこです。
ヨロコビを作ることが仕事です。
さて
以前のブログで
スズメバチが屋根に巣を作ったこと
ネズミ捕りシートを設置したことを書きました。
結局前回は
ネズミ捕りシートを
巣の前に立てかけたまま
自宅に帰りました。
1週間に、きてみると、、、
増えてるやないかーい!!!
この時期は
巣の中でどんどん
蜂が生まれているらしい。
やっぱり前回
殺虫剤を巣の中にかけて
帰るべきだったか?
しかし、私1人で
高い場所に登って、
殺虫剤かけて
蜂が怒って襲ってきたら
逃げられないし
(防護する服もなかったし)
やめておいたんですよね。
投稿を見た方に教えていただきました!
さて、
どうしようかと思っていたら
これまた、投稿を見てくださった方から
100均の材料でつくった
オニヤンマで
撃退できるよ!
教えてくださぃした!
DIYで作ってみるか、、、
これで退散してくれるなら
とてもありがたい
YOROCOBIデザイン事務所
地球にやさしく
ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。















