前回のブログもたくさん見ていただき

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

使うものだけが動線上に

使う場所で余裕をもって

利き手で取りやすい位置で整然と配置。

 

 

サラッと書きましたが(笑)

私が日頃片づける上で(サポートでも)

考えている片づけの基本です。

 

 

 

 

何度片づけてもリバウンドしてしまう人は

一緒に「使わないもの」を収納しています。

 

 

 

 

このブログでは3億回くらい書いていますが(笑)

お片づけの基本は「整理」です。

 

 

整理とは

必要か不要かを「分ける」こと。

 

 

この整理ができれば

お片づけの80%は終わったも同然。

その後の収納なんて、パズルみたいなもんです。

 

 

片付けの順番は

整理→収納→片づけ→掃除・整頓でないと

上手くいきません。

 

 

私が考える片づけの割合はこんな感じです↓

 

 

「片づけ」に失敗してしまうのは

土台の整理をすっ飛ばして

いきなり「収納」や「片づけ」をしてしまうから。

 

 

いくらシンデレラフィットで表面上は整っても

本質的には何も整理がされていなければ

無駄な収納=無駄な片づけとなってしまいます。

 

 

2階以上が存在できるのは

1階の土台があるから。

 

 

暮らしの土台が整わないと

どんなことも意味を成しません。

 

 

整理⇒収納で暮らしの土台を整えたら

あとは日々の習慣と循環ですっきりとした暮らしを

継続できます。

 

 

使わないものをしまい込むのは終わり!

 

 

時間と労力を無駄にしないためにも

まずは不要なものを処分して下さいね!

 

 

▼関連記事

 

 


イベントバナー

 

 

 

春服わくわく♡