15日に開催致しました、
Back to the 18th century part4 ー古楽器で聴くバロックの調べin能楽堂ーは無事に終演致しました!
まだまだコロナの不安と過ごす中、
会場に足をお運びいただきました皆さま、
ありがとうございました!
15日に開催致しました、
Back to the 18th century part4 ー古楽器で聴くバロックの調べin能楽堂ーは無事に終演致しました!
まだまだコロナの不安と過ごす中、
会場に足をお運びいただきました皆さま、
ありがとうございました!
~配信アルバム『笛と声』について~
2021年7月に、永野伶実(フルート)と永野歌織(ソプラノ)の姉妹デュオによる配信アルバム『笛と声』が
StudioN.A.Tより発売されました。
笛と声のための作品を集めたアルバムです。
収録曲
J. Corigliano : THREE IRISH FOLKSONG SETTINGS
林光 : 空
A. Roussel : ロンサールの2つの詩 op.26
武満徹 : Voice
清水慶彦 : フルートと女声のための《百鬼夜行絵巻》より 一、童子丸随忠行習道語
収録:滋賀・エコーホール
以下のサイトからダウンロード購入していただけます。
ロゴの下の文字をクリックしていただければサイトに飛びます。
聴いていただけたら嬉しいです!
先日発売いたしました配信アルバム『笛と声』 が、e-onkyo musicの注目の作品に掲載されています。
収録曲
🎵J. Corigliano : THREE IRISH FOLKSONG SETTINGS
🎵林光 : 空
🎵A. Roussel : ロンサールの2つの詩 op.26
🎵武満徹 : Voice
🎵清水慶彦 : フルートと女声のための《百鬼夜行絵巻》より 一、童子丸随忠行習道語
発売元 Studio N.A.T
今月はじめに、待ちに待った防音室が来ました。
2016年に始めたBack to the 18th centuryシリーズ、今年part4を開催します!
これまでは教会で開催し、ご好評をいただいてきました。
今回は初めて能楽堂での開催です!