toi♪toi♪toi -34ページ目

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

息子、昨日で3歳になりました!

早い!!





プレゼントは前から約束してたプラレールを。


早速組み立てて走らせています。
電車をどれにするか悩みに悩んで、これ!と息子が決めたのは…



貨物列車。
しぶすぎないか??
新幹線とか汽車とかいっぱいあったのですが(^_^;)

子どもを産んで分かったけど、
自分の誕生日より子どもの誕生日は何倍も嬉しい。
そして感慨深いですね。
出産の日のことを思い出しながら大きくなったな~としみじみ。

ケーキに蝋燭を立ててハッピーバースデーのお歌を。
ちゃんと歌えるようになっててびっくりしました。
ちょっと前まで
♪はしばっせ~く~ゆ~
って歌ってたのに。。

プラレールを買って、いちごいちごのケーキ(←なぜかこう言う。笑)も食べて、
大興奮でなかなか寝ませんでした。
そして朝はお寝坊。


ほとんど布団で寝てないんじゃないかというくらい、
気づいたら布団の外にいます。

3歳もたくさん思い出作りたいと思います。


8日にワクチン二回目でした。

接種後が一回目の比ではなかったので記録を…。


一回目は翌日腕の痛みとだるさでしたが、

噂通り二回目はどかーんときました((( ;゚Д゚)))


一回目は一週間後に腕が腫れましたが、

今回は早くもモデルナアームが完成。



↑自撮りなので反転してますが左腕です。
前回のぷくっと痒い感じと違って
固くてパンパンに腫れてます。


打ったその日の夕方から腕が痛くなり始めたものの、

他は特に変化がないまま就寝。

でも翌日腕が痛くて動かせない。

そしてとにかくしんどくて動けない。

熱計ったら38.5℃。

寝てるだけでも身体中が痛くて辛かった!

昼頃に何か食べようとなんとかリビングまでたどり着いてお湯をわかしてカップ麺を。

インスタントの有り難さを実感。

出来上がって食べようとしたら、

関節が痛くて麺をすするのにちょっと体を前屈みにするのも苦痛でした(´_`。)


3日間分は何もしなくて良いように冷凍食品を買い込んでおいたのですが、

アイスもたくさん買っておいて良かったです。


接種前に噂のポカリ。



科学的根拠は何もないと分かりつつも若干のプラシーボ効果を期待したのですが、
ただの水分補給でした(^^;

翌日のしんどさで、これいつまで続くの?という感じでしたが、
一晩寝たらすっかり元気になりました。
腕はその後もどんどん赤くなってきてますが。

結論は、辛かったけど、息子を妊娠した初期のつわり(約2ヶ月)と、生後半年の断乳(約3日間)に比べたら全然まし!!でした。
※全て個人の感想です。



YouTubeに動画を公開しました!

J.リヴィエ : 優しい鳥たち


G.カルク=エラート : シンフォニッシェ・カンツォーネ
(ピアノ 井手沙耶花)


聴いていただけたら嬉しいです。
今後増やしていけるよう頑張ります…!

息子が初めて描いてくれたママの絵!



お絵かきしてたので「ママの絵描いて。」って言ったら描いてくれました。
いつの間にかこんなに上手に描けるようになってました。
息子いわく「足8本あるの。」だそうです。笑
日々できることが増えていきます。

大好きなアイスにご満悦。


アイスは絶対にわけてくれません(^^;
「一口ちょうだい」と言っても「だめ~」なのですが、
しつこく言ってたら隣で食べてた夫のアイスを一口すくって、
「はい、ママこれ食べていいよ。」と。
賢さも日々パワーアップしています。


昨日は6回目の結婚記念日でした。

外食したかったけど今年はお家で。



ぜーんぶテイクアウト(о´∀`о)
待ちきれず食べてる人がひとり…。
息子は大好きなマカロニサラダをひとりでペロッと。



前から気になってたオレンジワインも。
家だと食べて飲んで酔っぱらってもそのまま寝れるから良いよね。。

息子チョイスのケーキ。


上のフルーツは全部息子に食べられました(^^;