学校の演奏会でマック・ディーターのトリオを演奏してきました。
定期的に開催されている現代音楽を寄せ集めたコンサートで、
今回はトリオを集めた企画でした。
マック・ディーターは正直今まで存じ上げず初めて取り組んだ作曲家でしたが、
今も北ドイツでがご活躍中で、
今回来ていただけなかったのは残念でした。
またぜひ他の作品も演奏してみたいです。
今回演奏したのはフルート、打楽器、ピアノのためのTrio Variation
編成的にもアンサンブルが難解でしたが、
メリハリのきいた楽しい作品でした。
一緒に演奏したブルガリア人のピアニスト、ラリッツァと。
打楽器の子は楽器を片づけにすぐ消えてしまったのでふたりで(^^ゞ

今までにブルガリア人女性3人に出会ったことがあるのですが、
全員に共通して顔小さい、スタイル抜群、美人!
ブルガリアって美人大国なのでしょうか。
ヨーグルト効果?
来月もまた学校で現代音楽のコンサートがあります。
これからももっとたくさんの現代音楽に触れていきたいと思います。