ずっと食べてみたいと思っていた、
ドイツ南部のシュヴァルツヴァルト(黒い森)地方名物のキルシュ・トルテ。
カフェとかで食べれることは知ってたんですが、
外で食べると高いし、そもそもそこまで甘党でもないし・・・
でも今日近くのスーパーで1,7ユーロのを発見したのでお買い上げ。
シュヴァルツヴァルトでは各家庭で
それぞれのキルシュヴァッサー(さくらんぼの蒸留酒)を作っていて、
それを使ってこのケーキを作るそうです。
どの家庭も、うちのキルシュヴァッサーが一番おいしい!って言うらしい。
前にテレビで作る過程を見たことがあるのですが、
そんなに!?っていうくらいドボドボお酒を入れてました(^_^;)
キルシュヴァッサーはなんと40度(@_@;)
大人の味がします。
ドイツのケーキはこれでもかっていうくらい甘くて
胸やけしてしまいそうになるんですが、
これは大丈夫でした!
ただ、この小ささでブラックコーヒーと一緒にっていうのが条件です(´Д`;)