4-1【ビフォー仮アフター】次女様のお部屋を創るためにスペースの確保から!加古川市モニターK様 | 10人10色の魔法のお片付け~【シンプルスペース】加古川姫路・神戸芦屋西宮・明石高砂

10人10色の魔法のお片付け~【シンプルスペース】加古川姫路・神戸芦屋西宮・明石高砂

【整理収納術セルフケアセラピスト】商標登録申請中
☆10人10色のお片付けをモットーに☆  
穏やかな時住空間と美住空間をお創りします
お部屋の整理は心の整理
おかたづけ・整理収納を
サポートします
お気軽にお問合せください

1010の魔法のお片づけ

加古川整理収納サービス

シンプルスペース]の

礒野です

 

3回目作業で

母屋2階の続き部屋の

ご長女様のスペースを

隣のお部屋へと移動して

スッキリキラキラお部屋に大変身させて

3-1【究極ビフォーアフター】物置部屋が大変身♪見てみて!コレがプロの整理収納アドバイザー!! 

 

もともとご長女様の部屋だった

2階の続き部屋の

右側の物置化したスペースを

取捨選択→分類→3女様の

衣類整理仮収納をして

次は左側のスペースに取りかかりました

 

ココはご長女様のベッドと

クローゼットには衣類、

そして・・またまた

お嫁に行かれたお母様の妹さんの

練習用ピアノがありました

ビフォー

↑ご長女様のこのスペースを

隣のお部屋に移動して・・・

アフター

ご長女様のお部屋

なので・・!

ここは次女様のお部屋へと

変身させるべく

続き部屋の右側の

物置化したお部屋を片付け

3-2【ビフォー仮アフター】2間続きの物置化したお部屋を「使える」に変える為に!加古川市K様

次女様のスペースを作りました

ビフォー

仮アフター

まだ次女様の持ち物は運んでいません

↑この机は

この続き部屋の右スペースで

次女様が使っていた机です

↓これです

ビフォー

仮アフター

このスペースは後日次女様のお部屋と変えます

そして・・・

机の隣の整理ダンスは

ご長女様のお部屋に変えた

あの物置部屋に在ったものです

ここに在った整理ダンスを再利用

隣の物置部屋ビフォー

作業中に整理ダンスが出てきたこれです

長女様の机を次女様に変えて

新しい長女様のお部屋で使っている机も

この中から出てきました


ブラウン管TVと共にでてきたものです

長女様のお部屋に変えて机も使うに変えました

物置部屋アフター

 

母屋の2階の右側のビフォーに

戻りますが・・・

このクローゼットにはご長女様の衣類が収納されていました

次女様用に変える為

空にしましたよ

仮アフター

ココは後日次女様のクローゼットに変えます

 

もちろん新しいお部屋で長女様のクローゼットは作りましたよ

アフター

 

そしてお気づきでしょうか…・?

先ほどの2間続きのお部屋に

ビフォー

カーテンが付いていること・・

これ備え付けの本棚なのですが・・・

前後にも漫画の本や

おじい様の兄弟のモノえーアセアセ言われる

文庫本がビッシリガーン

ギッシリ

あったのですガーン汗

仮アフター

なんと・・!

なんと・・・!
整理して取捨選択しても

これだけ・・・

(クライアント様のご両親の

父方の兄弟の本は別の場所に運びました)

 

仮アフター

びっくりびっくりまだ整理は続きます

これ、クライアント様のご夫婦の漫画の本です

娘さんたちは見向きもしないと言っていらっしゃいました

が・・!娘さんの部屋に置かれているのですショボーン

もう、そろそろご長女様も高校生

ご両親様もライフステージが変わったこと

ご自分たちのモノがどれだけ

生活スペースを

圧迫しているのを自覚された方が

賢明だと思うのですが

ご主人様は全く整理する気がないようだと

奥様は仰られましたキョロキョロもやもや

 

この4回目ご訪問作業までに

棄てる本、売る本、場所を移動させた本は

数千冊はありました

↓そのたびに1階母屋の玄関に運びました

毎回これくらいの本が・・・びっくり

アシスタントをしてくださった山本アドバイザー

半日棄てる本、売る本と分けて

括ってくださいました

山本アドバイザーお疲れ様でしたニコニコ

 

そして奥様もご主人様がお休みの日に

ご夫婦で売りに行かれたりゴミの日に合わせて棄てられたり・・・

本当によく頑張られましたOK

 

本の整理をしていたので

4回目作業の時間も後残すところ

3時間くらいになり

次女様の母屋1階に在る

教科書やモノや

長~い廊下を進み

娘さんの暮らすスペースの新宅と続く

場所にある次女様の衣類を運び込みたい所ですが

その場所は…・

母屋1階の

ダイニングに教科書が

ありますがこんな状態

ガーンガーン

ビフォー

ダイニングテーブルの後ろだけでこんな状態ガーン

母屋1階のクライアント様のご両親様のリビングに

次女様のモノが有りますが

こんな状態

びっくりびっくりアセアセ

ビフォー

なが~い廊下を進んで次女様の衣類を

取りに行くのもこんな状態

えーえー

ビフォー

運び込むのも大変で・・・アセアセ

キョロキョロショボーンガーンびっくり

なので、

母屋2階の続き部屋の

次女様スペースの出来上がりは後に回し

先に

次女様のモノを運び込むため

この廊下を先にお片付けをすることにしました

 

長~い廊下

クライアント様である

娘さんご夫婦の

居住スペースへと続きます

廊下のビフォーを少し

 

クライアント様のご両親様のスペースで・・・

ビフォー

右側は・・

ココには本もあり…

日用品や薬もあり

左側は・・

クライアント様のご両親様のクローゼットらしく

ビフォー

全体

ビフォー

階段を上がった所が新宅で

娘さんご夫婦家族のスペース

廊下の床の上は・・・

ビフォー

そして右側の本棚の向うには

ビフォー

何やら襖が在るのですが

その襖の向うは

1回目作業で

作業中出てくる

ゴミ置き場のスペースを創るために

片づけて仮アフターをアップした

1階の和室へと続いていたのでした

1回目和室作業の様子

1ー1【ビフォー】ゴミ置き場所を確保の為にまずこのお部屋を片付けていきました加古川市モニターK様

 

1-2【ビフォー仮アフター】溜めるだけ溜めこんで要らないと決めたモノ・・加古川市モニターK様

 

そうです!

1回目のビフォー仮アフターでアップした

ココへと続くのでしたびっくり

和室ビフォー

ビフォー画像を撮ろうとしたときに

押し入れかと思って

アシスタントをしてくださっている

山本アドバイザーさんが開けてくれたけれど

押入れではなく

どこかに続く入り口だったところです

そこが・・!

廊下の本棚向うの

このスペースだったのでした

ビフォー

作業はまだまだ続きます

次回ブログで廊下の整理収納をアップします

 

 

整理収納ご訪問サービス

 

整理収納アドバイザーとは?
ご訪問作業の流れ
整理収納初回ヒアリング
実際の初回ヒアリング&作業の様子
実例ビフォーアフター
お客様のお声
ご訪問エリア&出張料金
ご訪問作業料金
よくあるご質問
ご訪問作業お申込みフォーム

もうすぐですよ~

お部屋の整理は心の整理

お部屋もスッキリラブラブ

心もスッキリラブラブ

新しい明日が

ほら・・そこに

待っていますよ

新しい明日は

ですよニコニコ

シンプルスペース
代表 礒野由紀