10人10色の魔法のお片付け~【シンプルスペース】加古川姫路・神戸芦屋西宮・明石高砂

10人10色の魔法のお片付け~【シンプルスペース】加古川姫路・神戸芦屋西宮・明石高砂

【整理収納術セルフケアセラピスト】商標登録申請中
☆10人10色のお片付けをモットーに☆  
穏やかな時住空間と美住空間をお創りします
お部屋の整理は心の整理
おかたづけ・整理収納を
サポートします
お気軽にお問合せください

☆10人10色のお片付けをモットーに☆  
穏やかな時住空間と美住空間をお創りします
お部屋の整理は心の整理
おかたづけ・整理収納を
サポートします
お気軽にお問合せください
お部屋の整理は心の整理

1010の魔法のおかたづけ

シンプルスペース

ISONOです


『生前整理』

30数年正しく

リセットしていないお家の

2日目作業のビフォーです


1日目はこちら

まだまだ作業は続いています

1日目終了時は

こんな感じでした





本日2日目(2回目作業)

まず先にこちらのお宅は

モノがあちこちに点在しているので

要らないもの

使っていないものを全て

リサイクル・棄てる・使うに変える・

誰かに使って貰う・に

分けていっています


こちらの大問題は

奥様の大量の衣類

歴代の衣類、新品衣類、

それが段ボールに入れて

隠し収納されて

モノ屋敷と化した

そして、ご夫婦は75歳と78歳の

ご高齢で◯◯力と言う全てが

低下されています

15年前には生前整理を

し始めてて行かなきゃ…

身体的負担になってからでは…

体力、判断力、集中力、理解力、決断力、が

落ちてからでは…本当に難しい

今回も

ご説明の理解力が

なかなか手強い現場です

だけど、お二人これからの人生の為に

生前整理スタートされました


頑張るご夫婦に是非エールを‼️


先ずは

2日目作業ビフォー

元子供部屋と言う名の物置部屋①に

奥様のお部屋が合体⁈

お部屋編
















2日目もただひたすら

5.5時間取捨選択中

しかし、こちらのお部屋には

モノ入れの様なクローゼットが

あります

2日目作業の続きは

2-②でアップさせて頂きます


シンプルスペースは
40歳の断捨離
50歳からの終活、
60歳からの生前整理を
推奨しています


貴女は

何年に1度モノの見直しをしていますか?


整理収納ご訪問サービス

詳細

初回はモニター様、通常様も

初回ヒアリングです

ただ今、たくさんのご依頼を頂き

お日にち、曜日によっては

2、3ヶ月待ちとなっています

ご迷惑をおかけし申し訳ありません

順次対応させて頂きます


※4月15日より新規ご依頼受付開始


お電話

090-3709-8599
メール
simple-space@iris.eonet.ne.jp

↓こちらからご連絡下さい
ご訪問作業お申込みフォーム

シンプルスペース

代表 礒野由紀

資格
・整理収納アドバイザー1級
・整理収納術セルフケアセラピスト認定講師兼理事
・ルームスタイリスト
・ライフオーガナイザー
・終活ガイド
・子供発達支援教育士
・子ども発達障がい支援実務士
・メディカルアロマセルフケアセラピスト
・食品衛生管理責任者
・栄養環境コーディネーター

 

​​​​​​​
・神戸新聞社様主催マイベストプロ神戸
・神戸新聞社様主催国土交通省様後援ハウスメーカー様協賛講演
・兵庫県学校厚生会様主催講演
・PTA加古川市加古川綾南公民館様主催セミナー
・男女共同参画ファミリーサポート様主催セミナー
・年間250件以上ご訪問実績
・2024年現在創業13年
・BAN-BAN-TV.WINK-TV.
毎日放送「ミント」出演
その他