自分の理想の体型を手に入れ
女性らしい曲線美を作る
40代からの美ボディメイキング 南智芳です。
摂取量が減ると太る栄養素
それは脂質です。
一昔前に
油抜きダイエットが流行りましたが。
それによって肌がカサカサになったり
生理が止まったりする女性もいたそうです。
脂質は女性ホルモンである
エストロゲンの原料になります。
ですから不足すると
ホルモンのバランスが崩れます。
そして肌の水分を保持してくれるので
不足しないよう摂りたいところ。
それと細胞膜の原料でもあります。
細胞はこの膜を通して栄養を受け取って
要らないものを出しています。
ですから摂る油の量と質=細胞の質。
痩せる以上に大切なのは
元気な細胞でできた元気な体を作ること。
だからこそ
食事の量を減らすより質を上げましょう。
それと太ってしまうのは
油=脂質の食べ過ぎでなく
炭水化物の食べ過ぎです。
脂質は太るというのは
古い情報と思い込みです。
脂質は不足すると
代謝が落ちて痩せにくくなります。
油をしっかり摂ると
肝臓で脂肪を作るのを抑制する
体の仕組みがあります。
ですから適量摂ってあげると
この仕組みが働くこと
+
食事の満足度が上がるので
太らなくなります。
我が家では
そしてアカデミーでも生徒さんに
脂質を摂ってくださいね、とお伝えすると
「甘いものを食べるのが減りました」
「スナック菓子が欲しくなくなりました」
と大抵の方が言われます。
必要なものを摂っていると
不要なものが必要でなくなるのです。
アカデミーでは太らない食べ方をベースに
太る食べ物はないです
食べていけないものはないです
そうお伝えするので
何を食べても良いのですが
そうなると反対におやつを食べることが
自然と減っておられます^^
必要なものを食べて
ダメと制限をしなくなると
今までと欲するものが変わるようです。
そして目指して欲しいのは
だた痩せることでなく
元気で美しい女性らしい体。
それも艶があって瑞々しくて
女性だからこそのハリがある体です✨
我が家では
糖質・タンパク質・脂質
ビタミン・ミネラルが食べられるよう
よくワンプレートメニューにします。
この日はビビンバ。
そこに太白ごま油をたっぷりと
香り付けの焙煎のごま油を少々。
娘が作ってくれたので卵が立ってます、笑
そしてアカデミーでも生徒さんに
脂質を摂ってくださいね、とお伝えすると
「甘いものを食べるのが減りました」
「スナック菓子が欲しくなくなりました」
と大抵の方が言われます。
必要なものを摂っていると
不要なものが必要でなくなるのです。
アカデミーでは太らない食べ方をベースに
太る食べ物はないです
食べていけないものはないです
そうお伝えするので
何を食べても良いのですが
そうなると反対におやつを食べることが
自然と減っておられます^^
必要なものを食べて
ダメと制限をしなくなると
今までと欲するものが変わるようです。
そして目指して欲しいのは
だた痩せることでなく
元気で美しい女性らしい体。
それも艶があって瑞々しくて
女性だからこそのハリがある体です✨