自分の理想の体型を手に入れ
女性らしい曲線美を作る
40代からの美ボディメイキング 南智芳です。
私たちの幸せに
深く関与する幸せホルモン。
脳内の神経伝達物質のことで
分泌されるときに人は幸せを感じられるので
幸せホルモンと呼ばれています。
同じ出来事が起きても
同じ環境にいても
それを幸せと感じる人も
幸せと感じない人もいます。
それは幸せホルモンが分泌さるか否か、
で幸せを感じる度合いが違うからです。
そして幸せホルモンは
本来体内で作られるものなので
自分で意図して作り出すことも可能です。
たくさんある中で特に活性化して欲しいのが
セロトニンとオキシトシン
この2つは幸せを感じられる体質を作るのは
もちろんのこと
太らない体質をも作ってくれるのです✨
その理由は3つ
①自律神経が整う
②食欲抑制効果がある
③脂肪を燃焼してくれる
まずセロトニンが分泌されると
自然と自律神経が整います。
活性化する方法は
・朝日を浴びる
・一定のリズムを刻む反復運動
・集中・没頭する
・セロトニンの原料となる
トリプトファンを多く含む食べ物の摂取
お米・麦・蕎麦・青菜・海藻・ごま等
そして80%以上が腸で作られるので
腸内環境を整えることも大切。
セロトニンが活性化されると
自律神経が整うので
食欲がコントロールできます。
自律神経が乱れ
活動モードの交感神経優位になると
食欲が湧くように体はなっています。
ストレスフルが続いたとき
食欲が止まらないのはこのためです。
でもセロトニンがしっかり分泌され
自律神経が整うと必要のない食欲が
湧かずにいられるようになります。
そしてリラックスモードの副交感神経が
優位になると内臓がよく働いてくれるので
消化と排泄がスムーズになります。
これが食べても太らない体質への一歩。
そしてオキシトシンは
ハグ・会話・コミュニケーションなどの
スキンシップによって
愛情をじわ〜と感じるときに分泌されます。
家族やパートナーや友人、ペットとの
関係の中ではもちろんのこと
自分との愛あるスキンシップも有効です。
丁寧にスキンケアやメイクをする
心を込めて料理を作るなどなど。
そしてオキシトシンには
食欲抑制効果があります^^
恋愛中にはオキシトシンが分泌されるので
恋をしているとき何故か
恋をしているとき何故か
お腹が全然空かないあの感じです。
ぜひ思い出してみてください、笑
実際に海外でのマウスの実験データで
オキシトシンを投与されたマウスは
食欲が抑制され摂食量が減って
体重と内臓脂肪の減少がみられたそう。
それと脂肪細胞に直接作用し
脂肪分解を促進してくれることも
明らかになっています。
そして恋をするとお肌が綺麗になるのは
オキシトシンには美肌を作ってくれる
線維芽細胞を活性化してくれることも
明らかになっています。
線維芽細胞は美肌の土台となる
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を
作り出す素晴らしい細胞なのです✨✨
美肌とダイエットの鍵ですね。
この幸せホルモンを味方に付ける方法を
姿勢美人アカデミーでお伝えしています。
理想の体であり続けたい。
私たち女性の欲張りな願望を
スーッと叶えてくれる幸せホルモン✨
体を変えてくことは幸せなことであり
理想を叶えた先にある幸せな毎日。
過程と結果は同じにしかなりません。
幸せな体のゴールを叶えるには
日々の中で幸せを感じる時間を増やすこと。
この幸せホルモンを味方に付ける方法を
姿勢美人アカデミーでお伝えしています。
理想の体であり続けたい。
私たち女性の欲張りな願望を
スーッと叶えてくれる幸せホルモン✨
体を変えてくことは幸せなことであり
理想を叶えた先にある幸せな毎日。
過程と結果は同じにしかなりません。
幸せな体のゴールを叶えるには
日々の中で幸せを感じる時間を増やすこと。
セッションを積み重ねるたびに
笑顔を見せてくださる機会が増える生徒さん。
ありがとうございます^^
ありがとうございます^^
毎日の中で幸せホルモンを活性化させ
ご自身を大切に心地良く体を変えていきましょう✨