尿もれに悩む女性は
30代なら30%
40代なら40%
50代なら50%と
年齢と共に増えていくのですが
私もその一人でした。
脳の病気で脱髄を起こし
(脱髄=脊髄の中の神経回路に障害)
尿意を感じにくくなって
尿意を感じた時トイレが間に合わない…(泣)
退院直後の3年前から度々あって
その回数は徐々に減ったものの
未だにあり時折困ったことになってました。
もしかして脱髄だけでなく
骨盤底筋の問題もちょっとあるのかも?と
薄々感じてましたが
この一ヶ月トイレに間に合わないことが
全く無いことに気付きました。
それは
この一ヶ月トイレに間に合わないことが
全く無いことに気付きました。
それは
ゆるむ=引き締まる
これを意識してからでした。
膀胱の出口尿道を締める骨盤底筋
一般的には鍛えましょう
常に力を入れてギュッと締めましょう
そう言われがちですがこれも逆なのです。
ゆるむと勝手に自然と引き締まるから。
そして力を入れて締めてないって
とても楽で気持ち良いのです。
ウエストもお尻も同じ感じに
自然ときゅっと引き締まりますしね。
そして膣の中も同じく締まっていることにも
気付いたので
女性の体はゆるんでこそ機能するんだな
このケアを何年もしてきた上での
子供との遊びに
悪ノリする女性としてあるまじき私ですが
実はこの姿勢も
骨盤底筋をゆるめる動きなのです。
日常の中でも骨盤底筋をゆるめる動きも
セルフケアと共にお伝えしますね。
どんな時もあなたがあなただけの輝きを
取り戻すことを応援しています。
南 智芳
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
40代からの美しいカラダと美しい人生のつくりかた
《奇跡のスタイル美人メソッド》
無料メール講座
■自分が自分の最高指導者になる
■マンツーマンレッスン
■単発セルフケアセミナー
■生真面目に生きるのをやめる話の会