さとう式リンパケアインストラクター南智芳です。
ご訪問ありがとうございます。
『忙しい』
『時間がない』
これらは時間の使い方が上手くいっていない時につい口にしてしまう言葉。
なので日頃から特に『忙しい』という言葉を極力使わないようにしています。
忙しいのも時間が足りないのも
使い方が上手くいっていなくて時間に追われている状態。
時間を使っているのではなく
時間に使われている状態です。
そうならないように見直したいのは一日ごとの過ごし方。
無作為に一日が終わらないように
その日にすべきこと、しておきたいことを
朝の段階で書き出しておきます。
でないと忘れたまま
何か頭に引っ掛かっているのにそれをせず夜になって
あっと気付いて今日一日何をしていたんだ、、となるのを防ぐためにも。
それが次の日に持ち越されるとどんどん一日が忙しくなります。
やるべきことをこなしながら自分のために時間を使えるように。
そのためにも無駄な時間を極力使わない。
自分のための無駄はOKだけど
(無駄にお風呂が長いとかは可、笑)
自分のためにならない無駄は一切切り捨てる。
それでもまだまだ時間の使い方が下手だなと感じることがあります。
実質的に忙しい時
余裕をなくしそうになって
何でこんなにスケジュールが詰まってるんだ?
誰だ、こんな組み方したのは??
って思ってしまうのですが私だねって気付くのです、笑
つい責任の所在を転嫁しそうになりますが
どんな状況であっても選んでいるのは自分。
例えやるべきことが日々山積みであってもそれを引き受けたのは自分。
例え分刻みで動かないといけない状況であっても選んでいるのは自分。
時間がないのではなく時間を上手に使う。
自分が選んだ結果なので
時間に使われるのか
時間を上手く使うのかも自分次第。
先日の練習会でお祝いに頂いたケーキのカットを真剣に挑んでみたけれど
私が切るより早く上手に切れるだろうお方へすぐにお譲りしました。
出来ないことは瞬時にお願いするに限りますね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
大阪阿波座とろけるリンパでスタイル美人ダイエット
さとう式リンパケアインストラクター南智芳でした。
さとう式リンパケア講座のお知らせ
マスター養成講座のお知らせ
サロン情報
ルミアスルーム
大阪市西区立売堀5-1-11-1205
地下鉄阿波座駅6番出口上がってすぐ
大阪市西区立売堀5-1-11-1205
地下鉄阿波座駅6番出口上がってすぐ