全部上手くいく | 師に学ぶ

師に学ぶ

唯一の師匠である悪魔祓い師「加藤好洋」さんから、人としての生き方、在り方を学び、実践して得た気づき等を書いていきます。

メンターコーチング1回目レポ②


『全部上手くいく』



だいぶ間が空きましたが💦

前回の続きになります。


https://ameblo.jp/relactive-core/entry-12703635210.html



加藤さんから、

何事にも全てにおいて疑いがある。

だから確信が持てず自信がない。


確信を持ち自信があるとどうなるかというと、『余裕が出てくる、余裕がある』という状態になります。


なるほど

たしかに今の自分には余裕ないですね😓



ということで、加藤さんからモデルとして紹介されたのが、キングダムに出てくる『桓騎(かんき)』将軍。




悪そうな顔してますね〜🤣


人物としては、

元野盗の頭目で残忍な性格。

実際、普通はやらないような残虐なことを平気でやっているのでどちらかと云えば嫌われるキャラです。


存在そのものがオスでありリーダー。

自分もそこまで好きなキャラではないのですが



加藤さんが桓騎を進めた理由は、


絶対絶命でミス一つ許されない状況下。

その中で部下たちが不安に呑まれている。


その部下たちへ桓騎がある一言を放ったシーンでした。



『全部上手くいく』




「大丈夫」とも、「安心しろとも」云わず、

淡々と話すその一言だけで部下の不安を埋めてしまう。


確信と自信を持ち、余裕がある。


どこかその状況を楽しんでいるようにも見える桓騎が発した言葉には、何とも云えない説得力がありました。


セッション後に改めてアニメでこのシーンを見て、なるほど‼️と思いました。


どこかほっとするような安心感と心強さ。


この桓騎の持つ確信と自信、余裕ある姿を自分のものにしていくことで、不安を抱える妻に対して、同じく安心感と心強さを与えていく。


その安心感と心強さが、ゆくゆくは妻だけではなくて周りへも広がっていく。



例えどんな状況になったとしても


『全部上手くいく、オレに任せとけ』


と云えるようになっていくこと。



加藤さんに云われて、それが今の自分にとって一番必要なことだと思いました。



桓騎繋がりのお話があるので、

レポもう少し続きます。



このシーン、漫画よりも断然アニメで観ると臨場感があって良いです‼️


キングダムseason3 11話「武将の矜持」



最後までお読みいただき有難うございました。



加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから


https://lit.link/exorcist#


https://akumabaraishi.com/