メンターコーチング1回目レポ①
『確信を持つ』
10月10日に受講したメンターコーチング1回目のレポになります。
前回のフォローアップが5月でしたので、
5ヶ月ぶりのセッション。
大体いつも緊張して臨むのですが、
それも加藤さんの笑顔を見るとふっと緩みます。
まず云われたのが、
「お金を数えなくてもいい状態にしたいね」
ということでした。
数えなくてもいい状態。
これも物理から離れるということですが、
何よりも「絶対に大丈夫‼️」という確信を持つことが大事だということです。
例えば…
これから仕事が減っていく中で、
どうやって稼いでいけばいいのか…
そんな状況、僕なら悩み不安を感じますが、
加藤さんはそんな状況でも「何とかなる、絶対に大丈夫‼️」という確信を持っているそうです。
自分はというと…
全てにおいて疑いがある、
つまり「確信」がないという状態。
「何が」でも、「誰に」でもなく、
全てにおいて確信を持てていない。
それが自信のなさでもあり、
行動に移す際ネックになっていると。
加藤さんに、
「確信がないと動けないでしょ」
と云われたときに、
そうです‼️と随分ハッキリと返事をしました😅
今後「信じること」が大事になっていく中で、確信を持つことが僕にとって急務だと思いました。
その上で、今の僕に必要なのは『夢』を持つこと…なのだそうです。
たしかに、
今の僕には語れるような夢はないですね😓
そしてもう一つ、確信を持ち、自信がある状態になる為に、ある人物をモデルにすると良いと云われました。
その人物とは…
続きます。
最後までお読みいただき有難うございました。
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓