魂響 たまゆら ボードゲームⅠ

 

~ わたしのを育てよう ~

 


 

 

魂響ボードゲーム Ⅰ~わたしの木を育てよう~は

 

遊んで 楽しみながら 

 

今の自分の流れを疑似体感する

 

直感カードリーディングを基にした

 

スゴロク形式のボードゲームです

 

 

各枠の指定カードを集めながら

 

外枠  →  中枠  →  内枠  →  ゴールを目指します

 

 

 

 

 

<ゲームの前に>

 

 

 

         準備するもの

 

・ゲームボード盤

 

・アイテムカード 各36枚

      

 

Pointカード 36枚

 

Helpカード

(ドラゴン2枚 他6種類は各3枚)

 

・サイコロ

(数があれば自分のサイコロを用意するとよい)

 

・コマ

(指輪など自分の小物を使うとなおOK)

 

・筆記用具 または スマホ

(ボーナス点や合計点の計算に使う)

 

 

 

ゲーム後に心の整理(安心セルフリーディング)をしたい方は

 

「今 気になっていること」をテーマに決めておくことをおすすめします

 

 

 

<カード>

 

使用するカードは

アイテムカード ポイントカード ヘルプカード

の3種類

 

どのカードも取る時は中の方から選んでいい

 

何枚集めてもいい

 

ゲーム中に見てもいい(表にしてもいい)のは

ヘルプカードだけ

 

 

《アイテムカード》

 

点数 10~50点

 

他の枠のカードは選べない

 

   ・・・・内枠で集める

 

   ・・・・中枠で集める

 

根  土    ・・ 外枠で集める

 

 

 

 

Pointカード》

 

点数 10 ~100点

 

「Point」のマスにとまった時にもらえる

 

「好きなカード」や「ほしいカード」のマスにとまった時に選ぶことができ

他の人から取ったり取られることもある

 

 

 

《Helpカード》

 

点数 ゴール後ボーナス点になる

 

ゲームが優位に進むよう助けてくれる動物カード

 

「Helpカードひく」のマスにとまった時にもらえる

 

他ポイントカードと同じ扱い

 

 

 

 

  ~ Helpカード できること ~

 

Catchホーク

ほしいカードを1枚もらえる

 

Jumpラビット

その枠の指定カードが集まっていれば

どこからでも上の枠 or ゴールへジャンプできる

 

Warpベア

10マスまで自由にワープできる

 

Defendウルフ

「Delete」でカードをもどさなくていい

 

Luckyスネーク

サイコロのマスでサイコロふらずにUP

またはほしいカードゲット

またはGO・Backで6マスいない自由に動ける

 

NOタートル

「Rest」で1回休まなくていい

または人からの要求を拒否できる

 

Powerfulドラゴン

上記6つの機能をどれでも1回使える

 

 

 

ホーク ラビット ベアは自分の順番の時に

1ターンとして使える

 

使い終わったカードはHelpカードの山にもどす

 

 

 

<ゲーム進行>

 

 

スタートは決まっていないので

外枠のマスのどこか1つにコマを置き

 

ゲーム開始!

 

 

順番にサイコロをふり 出た数 右回りに進み

とまったマスの指示に従う

 

 

各枠の指定カードを集めながら

ヘルプカードをうまく使い

 

外枠 ( ) ➡︎ 中枠 ( ) ➡︎ 内枠 ( ) ➡︎ ゴール

 

を目指します

 

 

次の枠へ進む条件は

その枠の指定カードが集まっている状態で

STOPまでいくこと

 

サイコロの数が多くでていてもストップしてUP

Choice UPはサイコロが当たればUP

 

または ヘルプカードを使ってUPしてもOK

 

 

自分が早くゴールしてもゲームに参加し続け

プレイ中の人がとまったマスの影響を受けて

カードの増減がある

 

 

先にゴールした人は自分の順番の時にサイコロをふり

出た数 × 10点がボーナス点として加算される

(紙に書くか スマホなどで記録しておくこと)

 

 

プレイヤーが最後の1人になったら

ボーナス点とゲームの影響を受けることは終了

 

最後の人はどんどんゲームを進めてゴールへ!

 

 

 

<ゲームの勝敗>

 

 

全員がゴールして 最終的に

集めたカードの点数とボーナス点の合計点が高い人が勝ち

 

 

ただし 早くゴールしても 

他の人の影響でカードを取られることもあれば

後からゴールした人の方が

集めたカード点やボーナス点が高いこともあるので

誰が勝つかは最後までわかりません

 


 

 

 

<ルール>

 

集めたアイテムカード それぞれ1枚は

【確定カード】になる

 

確定カードは

マスの指示があってももどさなくていい

他の人にも取られない

 

同じ種類のアイテムカードが複数ある時

確定カードをどれにするかは

上の枠に上がる時に自分で決める

 

 

「Choice UP」のマスでは

数字の組合せ4パターン

(123・456・135・246)

の中から1つ決め サイコロをふり

当たればUP

当たらなければ次の「UP」のマスを目指す

 

 

ヘルプカードを使って「STOP!サイコロ」に進んだ場合

ヘルプカードはひけるが

サイコロをふる または ヘルプカードを使うのは

次の順番の時になる

 

その際 自分の順番までに他の人の影響で

アイテムカードを失ってしまったら

次の「UP」を目指して進む

 

 

他の人の影響を受ける場合

外枠と中枠の間の「UP」にいる時は中枠とみなす

中枠と内枠の間の「UP」にいる時は内枠とみなす

 

 

「Back」または「GO」のマスにとまった場合

サイコロの数分もどるか進むかして

移動先のマスの指示に従う

 

 

ヘルプカードでワープした時は

移動先のマスの指示に従う

 

 

ヘルプカードで上の枠へジャンプした時はUPするだけ

マスの指示は無視する

 

その際 上のマスの位置があいまいな場合

どちらのマスにするかは自分で選べる

 

 

ゴール後 使わなかったヘルプカードがあれば

ボーナス点を決めるサイコロをふる前に使うと

1回分 点数がアップする

 

Powerfulドラゴンは3倍

その他のヘルプカードは2倍になる

 

(例)

ドラゴンを使って サイコロ5が出た場合

5×10×3倍=150点

 

 

最後にゴールした人もヘルプカードが残っていれば

同様にボーナス点をもらえる

 

 

〔特例〕

 

ゲーム時間短縮のため

プレイヤー最後の人は内枠「Choice UP」で

サイコロが当たらなくてもゴールとする

 

その他 ゲームが進まなくなった場合

全員の話し合いで一時的にルールを変更してOK

 

(例)

同じ枠で「ALL DELETE」が3回でたら適用な本人だけにする など