とてもとても久しぶりでした、上乃木にある『お食事処 福や』さん。
 
※時間差投稿で ごめんなさ〜ぃ。
 
市民に愛されるごはん屋さんです。
 
ちょっと懐かしいようなお総菜和食が食べられます。
 
 
11時半からなんだけど、午前中の用事を済ませたら 意外に早く着いてしまったわ・・・・の11時20分。
 
お店は11時半からですが、すでに駐車場が埋まってる!! え?!
 
 
待ってる間に ↑撮る余裕があるのよ。おほほ。
 
 
開店と同時に するするとお客様が吸い込まれていきました。
 
カウンターが あっと言う間に埋まっていきます。
 
お一人様には、ちょうど良いかんじ。
 
おじ様、お疲れでしょうか。ファイトです。
 
そして、我々もその流れに乗って・・・。
 
奥のお座敷に座らせていただきました。
 
 
福や定食1000円って。 たぶん、みなさんこれ。
 
お肉か魚が選べるようです。
 
 
さすがに誰もいない・・・・と思っていると、あれよあれよという間にいっぱいになりましたよ。スゴイ。
 
店内、とてもキレイです。
 
が、取り立てて飾るでもなく・・・・。 ほんとにご飯をサクッと食べるトコらしい。
 
 
お茶を持って来ていただいたので 早速注文します。
 
「今日のお魚は鮭の野菜あん掛け、お肉はチキンの洋風煮です」とのこと。
 
 
一つずつ注文しました。
 
チキンの洋風煮。 ご飯もたっぷり。
 
小鉢もついていまーす。
 
 
 
私は、鮭の野菜あんかけにしました。
 
白和えとひじきにお漬け物。 おつゆはしじみでしたよ。 さすがだわ。
 
 
小鉢がこの角度では分かりにくいけど、深さがあって た~っぷり入っています。
 
鮭がね、ごろんごろんと3きれも入っていたの。
 
 
チキンも美味しそうでした。
 
骨ごと・・・だけど、ほろほろだからお箸で食べられます。
 
 
という事で、たっぷりお母さんのお総菜チックなご飯を食べさせてもらって満足♡♡♡
 
皆様よくご存じで、食べたら ちゃっちゃと出て行かれるのよ。
 
回転が速いので、待っている人も ドンドン座れます。
 
サラリーマンさんや 作業服を着た方達に混じって 昔のお姉さん達もつれだって来られたり・・・。
 
私よりちょっと上のご夫婦だったり、若いお姉さんが一人で入って来られたり。
 
老若男女に人気のようです。
 
ほんとに、ご飯を食べに行くところなんだわ。
 
我々も諸先輩方に習って サクッと食べて失礼しました。
 
コーヒーがの飲みたいわよねぇぇぇと言うことで、この後、『CL2 Coffee』に行っちゃったのよね。
 
ブログ書く順番がおかしいわ。 笑
 
ご馳走様でした。
 
 
お食事処 福や
 
松江市上乃木3-14-21
 
0852-27-5441
 
11:30~14:00 (L.O.13:45)
17:30~22:00 (L.O.21:30)
 
日曜 定休