妊婦シリーズはこちら🔽



産後の不安の1つとして

母乳が出るのか?

ということがありました


というのも私の母は

なかなか母乳が出なかったそうで…


助産院や母子支援のところで

野菜中心の和食がいいよと言われ

実際に産後、助産院で頂いた

植物性メインのお食事が美味しくて

身体への負担も少ない気がして

懸念だった母乳はめちゃめちゃ出が良くて

(冷凍保存するくらい出ました…笑)






私…





ヴィーガン

舵を切りました笑い泣き



妊娠中は

胎盤を通して赤ちゃんに栄養が行くので

胎盤フィルターがあると考えてました

(胎盤フィルター…多少の害毒は胎盤が

 せき止めてくれるだろうという…

 なんちゅーご都合主義泣き笑い


でも母乳だとダイレクトに赤ちゃんへ行く!

(今思えば、腸や肝臓も解毒してくれるから

 そこまでダイレクトではないはず泣き笑い

と考え、無農薬やらオーガニックも

すごく意識していましたにんじん


ヴィーガンはその名の通り

菜食主義なので

動物のお肉、乳製品、卵は摂らず

タンパク質は大豆で摂ってました


今はメジャーですが

ソイミートとかも使っていました

こういうの

↓ 

 


産後の回復も順調で

体調や体重の変化や

体力や免疫力の低下を感じることもなく


私には菜食主義が合ってるんだニコニコニコニコニコニコ


と信じて続けていましたりんご