前回の記事はこちら🔽


私は第一子妊娠がわかってから
めちゃめちゃつわりがひどくて
フルタイムで働いていたのですが
病休取らせてもらうほどでした💨

が、安定期に入ってからは
それまでが嘘のように体調安定し
仕事も無事に復帰できました

妊娠中は助産師さんからのアドバイスをもとに
・ゆっくり入浴する
・夜更かしせず寝る
・冷たいものを食べない
を基本に生活していました富士山

血圧も上がりすぎることなく
体重も増えすぎることなく
安定していました

ちなみにお寿司を食べた後に検診行くと
尿検査に引っかかることを知りました😂
酢飯は糖多いのよ!
と言われたのをよく覚えてます…
妊婦さんがお寿司あんまり良くないと言われるのは
お魚の水銀問題だけではないのかー、と😂😂

地域の母親学級に参加したときに
他のプレママさんが
・体重増えすぎていつも怒られる
・検診の日はご飯抜いて行く
と口々に言ってらっしゃったので
当時の私は
なぜそんなことになるんだろう…?
早く寝ればいいんじゃないかな…
と、無の心で相槌を打ってました←いやな奴笑い泣き

お灸と出会ったのはこの頃で
鍼灸師さんに、いまの自分に必要なツボを
マジックペンで印をつけてもらい
夜な夜なお灸してました花火

妊婦さん向けのボディケアにも
定期的に通っていて
いろんな方に身体の状態を見てもらえて
安心して過ごすことができたので
すごく恵まれていたなと思います飛び出すハート