{93C596CD-514D-4673-A466-0FE0FEBE8FC1}

このあいだのジェーン・スーさんTBSラジオ、

番組HPにアップされていましたハート

栄養を捨てない食べ方ハート

 

納豆と卵の食べ合わせは×

 

 

卵白が納豆の美肌ビタミンの吸収を阻害してします。混ぜる場合は、卵黄だけにしましょう。残った卵白は炒め物に使いましょう。

唐揚げとレモン食べ合わせは〇

レモンのクエン酸が消化・吸収を促し、鶏肉のコラーゲン再合成を助けます。

わかめとねぎの味噌汁、食べ合わせは×

わかめに含まれるカルシウムの吸収をねぎ(の匂いの成分・硫化アリル)が邪魔してしまいます。わかめには豆腐などたんぱく質をいれましょう。

カレーとらっきょうの食べ合わせは◯

豚肉のビタミンB1の吸収をらっきょうが助ける。B1には疲労回復の効果もあると言われています。

トマトとキュウリの食べ合わせは×

キュウリの酵素がトマトのビタミンCを酸化させてしまいます。お酢をかけることで活性を抑えることができるので、お酢を含むドレッシングやマヨネーズと食べると良いでしょう。

バナナとヨーグルトの食べ合わせは◯

バナナが腸内環境を改善して、ヨーグルトのカルシウム吸収を助けます。オリゴ糖が入っていると、腸内細菌のエサになりますので、黄な粉を混ぜても良いですよ!

 

聴くこともできま~すハート

https://www.tbsradio.jp/232202

 

 


音譜セミナー情報 満員御礼、お陰様で締め切りました

・3月20日火曜日 ルミネ大船 ルミネカード会員様限定無料セミナー

http://www.lumine.ne.jp/luminewing/topics/topics_details.php?article_no=3391

 

 

音譜レギュラー出演情報  次回は3月24日

BS11「食と健康の知恵袋~えがおで元気な毎日を~」

放送日 第三木曜日午後5時55分から6時ご飯

      第四土曜日午前8時55分から9時ご飯
■著書本情報 

音譜お陰様で著書累計38万9900部!!!

合格痩せ痩せ弁当で、差をつける!太らない間食bookつき!

「20kgやせた!糖質オフ弁当」

 

合格ベストセラー「ケトン食ががんを消す」光文社新書のレシピ本

古川健司医師監修による、がんの食事療法。

免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ

 

合格斎藤糧三先生監修
イラスト図解一番わかりやすい糖質と血糖値の教科書  

 

□PHPサイト、生協さんのみ発売!

更年期世代のレア糖質オフ攻略レシピ本

「50歳からでもやせ体質になる!作りおきおかず」

 

□お父さんのための糖質オフ本

脂肪と疲労をためるジェットコースター血糖の恐怖

人生が変わる一週間断糖プログラム (講談社+α新書) 新書


 □ズボラダイエッター必読、オールレンチン。

外食糖質量ハンドブックつき

 

□糖質オフ生活に基本と多様性、糖質量ハンドブックつき

20kgやせた!作りおきおかず

 

□ダイエット指南書はこちら、1週間の完コピレシピつき

麻生れいみ式ロカボダイエット

 

□糖質オフレシピのバイブル本

作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル

台湾版 http://www.books.com.tw/products/0010732959

 

   

image 

こちらも、よろしかったらぜひハート

  どくしゃになってね…