ミッションインポッシブルコンプリート!

IMFエージェントのイーサン・ハントは

「シンジケート」という組織を追っていた。

べラルーシ郊外でVXガスを運搬しようとしていた飛行機から

ガスを奪還したイーサンはロンドンのIMF支局へ向かう。

だがすでにロンドン支局はシンジケートの手に落ちていた。

同時にIMFを解体されイーサンはCIAに追われる身となるが…。

 

大人気の5作目。

毎回国に裏切られ捨てられるのに

敵も倒してついでに信頼を回復する

イーサン・ハントの鋼の心はすごすぎる。

ルーサー、ベンジー、ブラントのIMFメンバーに

謎の女性、イルサも加わり

最も手ごわい頭脳派に立ち向かう!

先読みされ追い詰められていく感覚が

今までで一番強かったですね。

何よりヴィランのソロモン・レーンの吹き替えが

フリーザ様というだけで怖さが5割は増します。

 

だがそれに負けないのは男の友情!

冒頭の飛行機につかまるめちゃくちゃなシーンから

次々「一回は死んだほうが…」と思うほど

何で死なないのかわからないアクションの連続。

それに全く負けない

イルサさんはヒロインと思ったら

もう一人のヒーローでした。

3分の潜水アクションで溺れかかった

イーサンを助けに来てくれたのはビキニ美女。

かっこよすぎでした。

そのあとで流れるようにモロッコでカーチェイス。

溺れた後でちょっとぼんやりしたイーサンが

いつも以上にとんでもない運転をするのが

楽しい!!

「階段階段かいだんかいだん!!」と叫ぶ

ベンジーに大爆笑。

 

…ヒロインはベンジーでしたね。

エージェントとして成長してるし

イーサンの相棒として十分な魅力がww

「友達だろ!」って言われて

びっくりしたイーサンの顔に

関係が深まっていくのが分かります…。

ブロマンスありがとう…。

そして囚われの姫役としても最高さ。

爆弾縛られて、敵の言葉をしゃべらされるとか

あれこれシャーロック?

ペグ兄の立ち位置はやはりマーティンに似てますね。

ウィーンで車で迎えにくるタイミングが

ブラック・パンサーのロスさんの

ソウルで車を持ってきたタイミングによく似ててw

 

IMFを解体しようとしたハンリー長官も

いいキャラクターでしたww

仲間にあっさり引き入れられてましたけど。

この騙しシーンは最高に楽しかった。

こういう逆転劇はホント好きです。

 

最後はしっかり罠にかけ返す!

やられた分は返した!!

4人のドヤ顔、堪能しました。

 

面白かったーー!!

 

で、今日「フォールアウト」観てきました。

ミッション、コンプリートですw

 

【ミッション:インポッシブルシリーズ 過去感想】

ミッション:インポッシブル

ミッション:インポッシブル2

ミッション:インポッシブル3

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル