久々に続きです…

サラは学校内の秘密パーティの痕を調べに行くが、

イエンはその間オリヴァーの取り調べを開始する。

だが、パーティで暴行を受けていたのはナナではないことが分かる。

その知らせを受けなかったとイエンはサラに憤慨する。

またサラは捜査に夢中になることで家族をないがしろにしていると

母や息子から背を向けられてしまう。

一方ハートマンはブレーマーに裏工作の件で詰め寄るが…。

 

 

学生たちの秘密のパーティが殺人と関係なかったことで

捜査は振り出し、相棒は怒るし、家族も怒るし

踏んだり蹴ったりのサラさん…頑張ってるのに…。

でもイエンさんが実は繊細で

新しい職場にどっきどきだったことを知って

ちょっと萌えました。

そしてサラさん、人のバナナ食うな。

嫌な伏線にならないことは祈りますw

 

ハートマンのほうは裏切りものが別にいそうでドキドキ。

私は一番近くにいるリーさんが怪しく思えてきた…。

 

学校のほうは…殺人と関係なくても

ほどほどに皆クソガキだったので、停学で妥当かな。

火遊びが大好きな若造はどんな時代もどこにでも

いるもんです…。

今後オリバーたちが捜査にかかわってくることはあるのか。

まだ先は15話以上あるのでわかりませんね。

 

そして出てきた高校教師。

こっちも火種を抱えてますねえ。えっらい濃ゆい先生が

来たけど、この人も一通り疑いかけられて終わりそうな予感。

多少悪いことはしてそうです。

 

ナナのご両親、タイスとペニレ夫妻は

お葬式の準備をし始め、ナナのお見送りの衣装を決め…

ここを丁寧に描いてくれたことでご両親の心の痛みと

動きが刺さってきました…。

タイスさんがやっと号泣できたところで

ラストの横顔の怖ろしいこと。

父の怒りが燃え上がってきました…。

 

さて、高校教師たちの中にある真実は??

ハートマンさん…強く生きて…。

 

【The KILLING/キリング 過去感想】

season1

EP1 捜査開始

EP2 事務所の車

EP3 地下室

EP4 疑念