第3木曜日の朝10時からは定例のレイキ交流会が行われます。
昨日は月に一度のレイキ交流会です、レイキを開業するプロのマスター達がエネルギー充填を楽しみ集まって来ます、それ以外にもレイキを研修中の方や始めてレイキの場に参加する方等、色々な目的を持って12時までの交流会が開催されます。
どうぞ、お間違いないように現在は定例のレイキ交流会は朝の10時からです。
そのように卒業生にはご案内していても以前の14時からだと思い込んでしまうマスターも時々いて、今回はブラジルのレイドウレイキ卒業のマスターが14時に遠方より大勢でセンターに来てくれました。
その為、昨日は特別に午前・午後の二回の交流会が開催となりました、何はともあれ久しぶりの懐かしい顔を見てレイキを分かち合うことが出来るのは本当に幸せなことです。
10日間連続での仕事をして、少し心身の疲労もたまりますでしたので、今日は休日の合間を利用して総持寺に所用もかねて参拝して参りました。
大本堂で禅を組み暫しこころの静寂を取り戻すことが出来ました。
これも私には自己管理の大切な時間です、緩急を使い分けて心身のバランスをとるように日々努める必要があります。
秋晴れの総持寺の入り口にある今月の言葉には、このように記されていました。
「幸せ」という字には「辛い」という字がかくされています
「辛い」をやさしくつつむと「幸せ」を感じることが出来ます
頭では知識を生み出せるが、幸せはこころで感じることができる。
私も時々心身ともに疲労困憊してしまうときがありますが、レイキは自他共に幸福たれの大実現を目指す途中にある「辛い」という字はあともう一歩だと力強く教えてくれているよう感じがします。
レイキの素晴らしさを共に分かち合うために、今日の良い提案をこころにいただき週末のセミナーに臨もうと思います。