レイキ教室選択の決め手は? |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

3月も中盤となりました、10日から今日まで休みなくレイドウレイキ本部はレイキヒーリングやレイキヒーラー養成コースのご指導で有り難いことに忙しく過ごしています。


今日は間もなくアメリカに留学を予定されているHさんが自分自身の心身健康管理を目的にレイキヒーラー養成コースを研修しています。ヨガもやられていてレイキのことはご存知です、それではどの教室で学べばいいやらと悩まれた聞きます。最後の決め手は知り合いの薦めと言うか自分が学んだ教室がヒューマン&トラスト研究所だったことのようです。


昔やまとなでしこに「箪笥ひとさをもつよりも、霊気を学んで嫁に行けと」云われていた先人が居ました、どこに行かれてもレイキヒーリングを学ぶことは人生で御役に立つものであると私も確信します。


311震災後のレイドウレイキ本部は卒業生からの紹介で来館いただけるゲストとお会いする機会が増えました。ヒーラー養成もレイキヒーリング療法も真剣に求めて取り組んでいただけることは嬉しいことです。


レイドウレイキの指導は一人ひとりと向かい合いながら内なる世界を癒やそうと志向される方には喜んでいただけます。


レイキ教室にはそれぞれの個性があり、その教室の選択肢は選ぶ側にあります、選ばれたら真剣に指導する、当たり前のことですがその当たり前を全力で一生懸命やり続ける、それがヒューマン&トラスト研究所の役割です。


明日は特別伝承霊気公開講座です、その講座も長く続けていますが参加していただける方に臼井霊気の原点をお伝え出来る歓びを感じ36回目の講演となります。