前回の続き
その後のおじさんと青年は、、、
なんかね、
喧嘩するでもなく、無視するでもないのに、
のらりくらりしつつも
最後に円満解決してるのが
今までにないパターンで
あたらしーい!新人類っぽーい!って思ったの笑
やっぱりわめいてる人って
理由は色々あれど
根っこは寂しいんだよね。
青年的には受け流していたんだけど
おじさんとしては話を聞いてもらって嬉しかったんだろうな
聞いてる側としては、二人の間にコミュニケーション成り立ってなかったもの。(マンガ内の台詞は夫人のうろ覚えの記憶を、進行しやすく組んだものです)
さみしいだけなんだよ、ほんとは。
とはいえ全てを許そうって話でもない笑
ただ、人ってそうだよねって話。
個人的には、私の誕生日で風の時代の幕開けの日に起こった出来事だったので、忘れずにいたいなと思いました。
================
1月分【全国】ケプリの個人鑑定 受付中
※電話・ZOOM・対面より選べます
◆風の時代にしかと自分で立つために
1月〜3月
================
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【12月21日のライブ配信】
ー質問ー
◆霊感と霊能の違いは?
ートークー
◆聖なる夜が近いので「性なる」トーク
◆一人エッチと二人エッチ、複数人エッチの違い
◆生命力活性のエネルギーを送ります
オンラインサロン終了のお知らせ→★★
(入会受付中)
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★