嫉妬だけじゃなくて、
「あの人はどう思うだろう...」
「怒ってるかな?怒ってるかな?」
「ガッカリされたらどうしよう...」
「期待ハズレって言われたらどうしよう...」
「私がドス黒いのバレちゃう...」
も同じ。
嫉妬も周りの目も気にしちゃうのも、今は仕方ないとしても、
やったらやったぶんだけ自分に意識を向ける。自分に声をかける。
自分を労わる言葉や承認する言葉を。
例えば嫉妬なら、相手の嫉妬した部分に、自分の承認されたい部分のヒントが隠されているよ。
そしてマイナス分を補充する。
外側を意識して気力を消費するのと
自分の内側から湧き出るものを創造するために使うのは違うよ。
こちらもどうぞ。
================
【全国】6月分
電話・ZOOM・対面より選べます
【木更津・オンライン】7月5日
================
延期になりました!
6月5日・6日
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【5月10日のライブ配信】
ー質問ー
◆ケサランパサラン
◆視えない世界どこにチャンネルを合わせるか
◆陽が強い人、陰が強い人
◆男性性と女性性の統合や調和とは
ートークー
◆命を燃やすこととセクシュアリティ
◆色気とは
◆セクシュアリティの話に触れる
◆最後盛り上がったなぁw
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★