最初からスルスル出来ることって、前世でやってることなんですよ。
それはセンスとも言えるけど、前世でやってなくても培うことはできる。
クリエイティブディレクターの水野学さん(くまモンの生みの親)の言葉で私が昔救われたのが
「センスは知識だ」
水野さんは言わなくても行動する人だからこれでいいんですけど、このブログ用に言い換えるなら
「センスはインプットとアウトプットの積み重ね。そしていろんなものに触れること」
「美しい」「面白い」「楽しい」「好き」「気になる」
惹かれるポイントは人それぞれだけど
興味を持って取り組めたら幸せよね。
気がついたら集中してたみたいな。
それを苦しくさせるのがこのトラップ。
「うまくなりたい」という願望は私にもあるけど、
「うまくならなくちゃいけない」は自分の持ち味を殺してしまう。
「できる」と「幸せ」は別物。
私も昔できる女目指してたなぁ〜
================
【新潟・金沢】5月19・21日
【全国】5月分
電話・ZOOM・対面より選べます
【大阪】5月スタート
1回目はオンライン参加も可能→★★
================
6月5日・6日
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【5月10日のライブ配信】
ー質問ー
◆ケサランパサラン
◆視えない世界どこにチャンネルを合わせるか
◆陽が強い人、陰が強い人
◆男性性と女性性の統合や調和とは
ートークー
◆命を燃やすこととセクシュアリティ
◆色気とは
◆セクシュアリティの話に触れる
◆最後盛り上がったなぁw
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★