18・19日とケプリスクールのフォロー会で伊勢めぐりをしました。



途中参加、途中退出含めても
大人22名、子供3名のご一行。

 
楽しかったー!
 
 

伊勢神宮からスタート


宿泊先ではみんなでご飯づくり

ふふさんのマンガに出てくる生パスタをチネリチネリ

いっぱいできたどー



集中して口元に力が入るケプリ氏



薪ストーブでぐつぐつぐつ


スピ飯マイスターみどり氏と、突然の決闘!


薪ストーブいいねぇ

パジャマパーリィ

ここでこのお方のエニアグラムにより、私の頭が良さがバレてしまった笑い泣きこの先向かう方向も良いみたい


スピ話にも花が咲いたかな


宿泊先はココでした。良かったよ!
線路近くなので早朝に電車の音で目が覚めるのと、昔の建物なので段差が多いのと、リビングが寒いけど、それでもまた使いたいと思える良さ!




にじ!


新グループ結成

いぇーい!


楽しかったー!(2回目
 




それでね、フォロー会は、基本的に計画は無いんです。


1日目はこちらで大体決めるけど、2日目はみんなの意見を聞きつつ行く場所を決めます。
 

途中参加も途中退出も自由。
 




だけど、自由ってことは責任がつきものでしてね。


でも、自由に伴う責任ってなんだろう?って疑問でしたが、ワイワイツアーやフォロー会をして思うのは
 




一番最初の責任は「自分の意思を出すこと」。
 
 



だから何も言わないのは、主流に賛同していることになるのよ。フォロー会で言うなら、私たちの提案したプランに乗っかるということ。

 
そいえば欅坂46の歌に
「声を上げないものたちは賛同していると...」
って歌詞があったなぁ。
 
 
行かないなら「行かない」
食べないなら「食べない」
わからないなら「わからない」
と言う。

 
案外「Yes」よりも「NO」を言う方が大事なのかもね。
 




意思を出せば、周りの人に余計な気を使わせないのよ。つまりは、余計な心配をさせないってこと。


たまに、あえて他人を心配させるような行動に出る人もいるけど、それって人様の気を余計に使わせてるだけだから、やるほどに離れていく人は多くなるよ。数回やったら満足しようよ。
(今回のフォロー会にそんな人はいなかったけど、そういう人にも出会うので。私は過去に一度やって満足したので、数回ならまぁわかる)
 




私たちは場を用意しました。
それをどう活用するかは参加者次第。


ゆみねぇがブログでこんなことを書いててさ



「人と繋がることを諦めなかった自分自身に感謝」ってステキキラキラ


とはいえ、すでに出来上がってる仲良しグループに初参加の人が入っていくのに躊躇する気持ちもわかるのよ。


だけどさ、会話に入ってこられなくても、その場にいるだけでも「あー、交わりたいんだなー」って私は理解しました。それだって言葉にはしてないけど意思を出してることだよね。徐々に打ち解けていきたいね。

 
そんなわけで夜遅くまで話す人もいれば、もちろん眠いから先に眠るの良しです。
 
 
 



個人プレイが好きな私は
団体行動って昔は苦手だったけど
それは、我慢して自分を押し殺して、集団に付いていくことだと思っていたからだった。


「あなたの意思を出して」
ということが団体で動く際の基本なら
結構楽しいものでした。
 
 
やっぱり人と関わると、
新たな発見に繋がるから面白いのよね。
自分のことですら発見の連続です。





それと、
その立場にならないと見えてこないもの感じられないものがあるのでね、興味ある人はなんでもやってみるといいよ。新しい自分を発見できるよ。
 


語らい足りないと思える幸せよ。
 




ケプリスクール生以外も参加できる、団体行動はこちら♡ハワイで新しい自分を感じましょー
 


================

 

金魚【仙台】2月27日・28日

>>ケプリの出張鑑定


 

おすましペガサス3月7日・8日

>>癒しフェアin大阪

 

 

星空同人誌<星の守人>

>>紙本・電子書籍を購入する

感想はこちらまで→★★

 

================

 

地球オンラインサロン「ケプリのがっこう」

【2月10日のライブ配信】

<質問>

◆身体と心の関係。病気は姿勢によっても引き起こされる
◆運命となる人が、自分がわからない場合でも、どこかで繋がる?(18分頃)

<トーク>
◆感覚を鍛える、自分と繋がる、上とも繋がる
◆地味だけど土台となる方法
◆上からの声が聞こえる人ほど思考が働きやすい
◆感覚を研ぎ澄ますのに、余計なものを切り落とすエネルギーを送ります

オンラインサロンについてはコチラ→★★

 

================

 

ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★