12月22日の冬至の日にBright Party開催しました♪
主催の優花さんと♪
ドレスコードは「抵抗感」。
自分が抵抗ある格好をすることで、自分で決めた枠を壊していく。
抵抗のあるところに魅力が隠されているのです。
だから自分にとっては抵抗あって「ギャー!」となるものも、他の人から見たら「超似合ってる♡」となるわけです。
優花さんの抵抗ファッションはロリータ。
岡田哲也神父にエスコートされて登場。
で、なんで岡田さんが神父かというと、、、
それで、私の抵抗感はどこかというと、、、
ウェディングドレスではありません。
それよりラインが出ることかな。
最初は脚出すことに抵抗あると思ったので、ミニドレスを試着したらそうでもなく。。
試着した中で一番緊張したドレスを選びました。美しく着るにはお腹や姿勢にいつもより意識が必要だということで。
しかし服よりも私の抵抗は...

【人前で情熱的なキス】
結婚式をするという時点で、軽くキスをするだろうとある程度覚悟をしていたのですが
こちらの岡田神父がさ、、、
岡田神父
「軽いキスか情熱的なキスか。参列者から決を取りましょう」
夫人
「...この野郎」
思わず「この野郎」って口に出して言っちゃったよね 笑
ウダウダしても仕方ないので、早々に肚をくくったケプリ氏。
というわけで、こうなりました。
普通に照れますわい笑
結婚式といっても堅苦しいのを好まない私たちにとって、岡田神父の即興歌ありーの、笑いありーの、素が出ーの、最高の結婚式となりました♡

【私、宇宙女神ですから】
今回のヘアメイクはあみちゃんにお願いしました。
ヘアメイクのテーマが「宇宙女神」と伝えられ...
いやいやいやいや!!!
他人様が「私の今日のテーマは宇宙女神です」と言うのは全然いいんですけど、自分がそれを言うのはだいぶ抵抗ある!
私なぞが...!宇宙で女神ですかぇ!?
ってなったよね汗
だけどね、仕上がりを見たら
「あれ?私、宇宙女神なんじゃね???」
と、その気になったのでした。
これがメイクの魔法か...
また一つ新たな自覚を少しだけ持てたのでした。

【ソロ活動名「天之音凛華」】
まだ抵抗あるキラキラネーム笑。
ブログではこちらの記事でお知らせしていましたが、パーティーでも改めてみなさんの前で発表したんですけどね、
その時の私の心境は
「いや...ブログでお知らせしてたし、わざわざこんなにたくさんの人がいる場で披露する必要なくない?」
「誰が興味あるん?」
「こんなキラキラした名前に似合うほど、キラキラしてないわい」
という思いが巡りましたが、参加者の皆さんが暖かく受け入れてくれたり、
そのとき流れたビデオレターを見て、これまた一つ受け入れが進んだのでした。
ビデオレター、まさか自分がされる側になるとは♪
その後はサプライズ。
福岡でよく遊ぶ廣江さん、常冨さん、コウちゃん、田代さん。このメンバーはふーりんが手配してくれました。暖かったり、微笑ましかったり、怪しかったり(笑)のビデオレター。
そして心底以外だったのが心屋さん!
ビックリしたー!
一昨日のパーティーでも会ってたし笑
優花さんがお願いしてくれて。この記事でも書いてあるけど、めっちゃ緊張したと。。
わかるよーーー!
ちいさいまつり沖縄で、私は同じ体験したもの。めちゃめちゃ緊張した笑笑
わたしの誕生日でもあったので、お誕生日おめでとうの歌を歌詞を変えて歌ってもらいました♡

人前で中心的ポジションで話す
小学校の部活動で部長してたことあったんですが、人前で話すときに空気を掴むことがうまくできなかった思い出があって、そこから苦手意識がありました。
今もできてるかといえば謎ですが、話をふられてもそれなりに話せるようにはなりました!成長した!昔は緊張しすぎてへんちくりんだったからさー♪今もたまに緊張しすぎるけど、良しとする!
そういう、主役的なこと、中心的なことがほんとしたくなくて。
結婚式も面倒くさいという理由でしてませんでしたが、めんどくさいは言い訳。本当は人前に出るのが嫌だった。
なんで嫌かというと、恥をかくのが嫌だった。
だけど、恥をかきにいくことにしたんです。
そしたらね、楽しかったよ。
ほんと、楽しい世界だったし、恥かくほどに愛されてることを実感するのよ。
「抵抗あるところに自分の魅力がある」は、本当でした。
会場のみなさま♡
受付してくれた礼子さん、ねーやん、りすえちゃん、ぺこりん。
優花さんと私で選んだ6名に「攻めスピーチ」してもらいました。
みんな、カッコよかった♡


ドレスコードの抵抗感で、自分の作った思い込みを脱ぎ、己を解放する。自分の光を出していく。
開催は冬至。
陰極まって、陽になる日。
冬至点で二度めの乾杯をしました。(ちょっと遅れたけど笑)
そして、あの場にいた全員にゼウ氏が光を渡したそう。「宇宙仕事渡しといたから」と。
(これ、あんまり難しく考えないでね)
まさにBright Partyの名にふさわしい内容でした!
私は私で、
5年目にしての結婚式でたくさんの人に祝福され
新しい名前も祝福され
誕生日も祝福され
祝福だらけの一日となりました。
ありがとうございます。
凛華名義も今やヤル気まんまんです。
方向性はやりながら決めていってるところで、焦っていないのでじっくり進めていきます♪
そしてそして、パーティーの日に締め切ったクラウドファンディング!
会場でも直接お金を渡してくれたり、振り込んでくれたり
リターンもたくさんの人が購入してくれました。
まだ全員分の入金を確認していませんので(コンビニ払いの方とか)
全員分が確認できましたら、改めてお知らせしますね。