よくブログに書いてますが、私は片付けが得意ではありません!
2次元の情報整理は得意でデザイナー時代にレイアウトをよく褒められましたが、3次元の整理整頓は苦手。。
今回の話は、ホコリだけなら拭けばいいけど、その前に片付けしないといけないから先延ばしにしてしまい。
その結果、ホコリを見て気分ダウン↓↓
片付けられなかった自分を責めて、さらに気分ダウン↓↓
自分にとって気持ちよくない環境に身を置いていること。
部屋を綺麗にしたい願望を叶えなかったことによる自分責め。
この2点により、自分を嫌いになる要素が日々、溜まっていきました。
これらは静かに...静かに...積み重なっていくんだよ...
うーん、ホラー...
ですが、気づいたらもう大丈夫です!
自分責めをやめて、サクッと終わらせてきました。スッキリ。
今回は私の話を例に出したので、部屋が散らかっていても全然平気!っていう人は当てはまらないけど
他にも
借金の返済があるのにお金を使っちゃったり、
個人で仕事を始めたいけどSNSですらアップしてなかったり、
一瞬は気分が良くても、あとあと自分が追い詰められている感覚になったら見直しましょ。
もちろん、気分が乗らないなら、本当はやりたくないことです。
だけど、その気分が乗らないのは、
面倒くさいから?怖いから?
それが理由なら話は別。
面倒くさい、怖いの先にある「私のしたいこと(漫画の場合は、綺麗な環境に身を置きたい」を叶える勇気を出して動きましょう。
自分のしたいことをせずにいると、どんどん自分を嫌いになっていくんですよ。
自分を好きになる勇気を出してみよう。
この前の大阪お話会の記事を梅田幸子さんがリブログしてまして、自分責めについても触れています。
幸子さんは企業向けに講演やコンサルしているのもあり理論的でわかりやすい。同時にスピリチュアルな面も持ち合わせているので感性で通じる部分もある。
私、今でも罪悪感湧いたり、自分を責めたりするけど、気づくのが早くなったよ!
気づいたらあとは修正すればいいだけ。
だから、自分が何を感じているのか把握しようね!ここ大事!
先日開催した「恋愛&結婚相談会」に幸子さんを招待したのですが、幸子さんからの感想が「この前私が話したことと8割同じだった」と。
(見えない世界からの)情報源が同じなんだねー
と、互いに嬉しくなりました♪
そんな幸子さんが、北海道ツアーを開催した時のあれこれをオンライン動画セミナー「Isisの日の集い」で配信されていまして
私Facebookグループに招待されて、4本あるうちの1本を見ましたが
幸子さんの発信したことが、私のブログネタのストックと近いところで重なってる笑
オンラインサロンでは話してますが、ブログではどうにも発信が追いつかないので、気になる人は動画セミナー見てみてね。
1本目では、龍や発達障害やスピリチュアルの偏った部分についても少し触れています。他は北海道ツアーでのあれこれかと思います。
【追記】
動画全部見てなかったからふわっとしたことしか書けませんでしたが、幸子さんのブログに「こんな人向け」というのが書いてありました。
自分の中の火種を燃やし、
-------------------
(梅田幸子さんのブログより)
Isisの火の集い
動画セミナー
波紋を起こし、渦を作り、大波にする、
リーダーのなるひとへ
破壊の後の道を造る。
行き過ぎたものを正していく。
(10日まで申し込み。22日まで視聴)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01hx7110iiyji.html
-------------------
以下はケプリ夫妻の告知↓
================
>>【福岡】11/2守護霊からのメッセージでどんどん幸せになる!
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【9月30日のライブ動画】
◆地鎮祭で神主が祝詞をあげたらオウムが騒ぎ出した。鳥は危険を察知しやすい
◆エネルギーストーカーになりそう?
◆言語との相性。前世も関係
◆トークテーマ「罪悪感をひとつずつ手放していこう」
◆1日1回「すいません」は多い
◆罪悪感を相手にばら撒くのは、自慰行為を他人に見せているに等しい
◆罪悪感を手放しやすくするエネルギーを送ります
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★



