「男は女の喜ぶ顔が見たい」というのはこの記事でも書きましたが、それは「女の願いを叶えたい」と近いです。ニアリーイコール。
好きな女の願いを叶えて喜ぶ顔が見たい。
そんなわけで、したいことは伝えた方がいいんです。
晩御飯、ハンバーグ食べたい
遊園地行きたい
今日はのんびりしたい
電球取り替えてほしい
今日は私がご飯作りたい
今日は作りたくない
などなど
なんだけど
はてさて、どんな風にしたいことを、してほしいことを伝えているかな。
「なんで、あんたはそんなこともできないの?やりなさいよ!」
と責めるように言うのか、
「〇〇して♪」「〇〇したいよ♪」
と可愛く伝えるのか。
自分がお願いを聞く立場なら、喜んで叶えたくなるのはどっち。
「男は女のしたいことを叶えたい」と書いたけど
だからと言って、男はアナタの言うことを聞く奴隷ではないのよ。
そして叶えるも叶えないも相手の意思があります。
まぁ、漫画の1コマ目は昔、実際に私が言ったことなんですけど 笑
ケプリさん、家のこと結構やってくれますが、このときは「私ばっかりやっている!」と悲劇のヒロインモードだったので、こんな言い方になっちゃいました笑笑
夫婦といえばセックスレスも話題になりますが
「どうして私としてくれないの?」
「私に魅力がないの?」
という定番のセリフ。
自分に非があるように見せて、相手を責める巧妙なやり口をする人間に、果たして魅力を感じるかしら。
だったら、堂々といこうよ。
スピ的な男と女のこと、セックスレスのことも、この本に書きました。セックスレスはそんなに問題とは思ってません。
![]() | ダンナ様は霊媒師 魂に従えばうまくいく! 1,404円 Amazon |
そそ。
「どうして〇〇してくれないの?」という言葉になったら、それは他人との比較から来ている願い。
あの人の旦那はなんでもしてくれるのに。
あのブログにはこう書いてあったのに。
そんな比較。
「〇〇してほしい♪」は純粋な自分から出る願い。
あなたのせっかく持ってる可愛さを遠慮せずに出してみようよ。媚びるわけではないよ。
可愛いのは当たり前なんだから、それを出すだけ。
これも言ってみればプレゼンだよね。
10/14夜にあやかみちゃんとオンライン女子会するよ。
こんな恋愛や結婚にまつわる話もしていきましょ。聞くだけ専門の人もオッケー。
もちろん、投稿もお待ちしてます♡
================
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【9月30日のライブ動画】
◆地鎮祭で神主が祝詞をあげたらオウムが騒ぎ出した。鳥は危険を察知しやすい
◆エネルギーストーカーになりそう?
◆言語との相性。前世も関係
◆トークテーマ「罪悪感をひとつずつ手放していこう」
◆1日1回「すいません」は多い
◆罪悪感を相手にばら撒くのは、自慰行為を他人に見せているに等しい
◆罪悪感を手放しやすくするエネルギーを送ります
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★