「ケプリ夫妻の恋愛&結婚相談会」東京に引き続き、大阪も終了しました。急遽開催を決め、数日前に募集したにも関わらずたくさんの方がお越しくださいました。ありがとうございます。
四柱推命のさとゆりちゃんがブログで書いてくれたように、ケプリさんがまるで「恋人間の共通の知人枠」のような霊視アドバイスに参加者から「なんでわかるんですか!?」の声もお馴染みとなりまして。
で、今回はですね、私の話。
今年の夏から人前に出て話そうと決めてから3度目のお話会。
3度やってみて自分の変化を改めて気づいたこと。
あれ…似たような漫画、以前も描いたな 笑
ほんと、自分を責めなくなったなーと改めて実感しました。
夫人2度目のお話会である東京開催の時は、15分で話すことが終わってしまい、あとは思いついたこと話したり、ケプリさんを巻き込んでみたり。
時間把握ができてなかったんですね。
だけど、その時の私はそれが精一杯!
その時の私は全力を出した。
それだけ。それ以上でも以下でもない。
2度目は2度目でよくやった!
そして、3度目の大阪では持ち時間ちょうどで終えることを目標に、話す内容を増やして挑戦したところ、よくできました。えらいえらい!褒めるよ私は!
要はこういうことです。
そういうメンタルでいると「改善点(ダメだから直すところ)」ではなく「次やりたいこと」として楽しめるので、苦しくない。
苦しくないから、人前で話すことも面白がれる。
なぜこんなに足を広げる必要があったのか...記憶にない
3度目を終えて次したいことは、
今までいろんな人の話を聞いてきましたが、覚えていることってほとんどないんですよね、私。
もちろん、自分のものにしてしまったら体が覚えているので記憶として残しておく必要はないのですが。
とはいえ、基礎を伝えても応用できずに迷子になっている人をよく見るので、話の中にエピソードトークも増やしていきたいと思っています。
なので、エピソードを思い起こしてみよう!
ちなみに、ケプリさんはレジュメなくても話せる人ですが、私は必要なタイプですね。
大阪でのお話会の前日はユニバに遊びにいきまして。
さとうみどりさんとホテルアルバート
同行者が入れ替わり立ち代わり遊んでいて、経営者100人の前で話す経験を持つコンサルタントであり体の反射のプロでもある梅田幸子さんとも遊んでまして。
話の流れで、招待しました。
ベテランの前で話すの怖いなーとも思っていたけど、逃げずに招待して良かった!
恋愛&結婚相談会、あと1回くらい開催する予定です。
================
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【9月21日のライブ動画<ゲスト有り>】
◆その時は発売前だったのに、見たり聞いたりした記憶があるのは?(3分頃)
◆子供の怪我や病気、親へのメッセージ?それとも子供?割合は?また、いくつまで親の影響を受けるもの?(8分頃)
◆アルコールが飲めなくなったスピリチュアルな理由(15分頃)
◆井戸はお祓いした方がいい?何故?
◆食器をよく割ったり落としたりする。
◆体が熱くなり寝付けない。火のエネルギー
◆阿川紫音ねーやんを召喚し、今年後半から来年の流れを解説(30分頃)
◆自分がどれに当てはまるかは、コメント欄の表を見てね
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★