ひっぴーな日記 -46ページ目

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

俺はお父さんとauで合わせて7800円なんだが。(iphone5+モバルーター+auガラケー)これで定額でお父さんとauケータイ同士全部無料&いくらつないでも3千で繋ぎ放題にしてはいるが、

もっと詳しい人はおれよりも削減しているんだろうかね。

まー、ワードとかpdfも見るしニコ動とか見るしブラウザ結構つかうし、周りauばっかりだしこれで金額相応とはおもってはいるけどねー。

ipadは仕事上使った事はあるが自分のあるともっと便利だろうなぁ。(編集できるしね

今はタブレットでいえばNexusがきになってるけど。PDA。つかここまできたらPDAどころか普通のPCだよねーと。

とにかく。あと15年もすればこんな端末自体なくなってるそーなので。(端末に頼るほど非効率的になるそうーなので)携帯会社も一つになってるんじゃないかねぇ。まぁ多分2035年ぐらいは。

つかホログラフィはよ。
本の処理でホンマズガンズガンやわぁ

kwaskいうとね?ぇ
スライド式の800冊入る本箱の上に水槽をおいていたのだが。その水槽が漏水したっていう。
で、したにあった一部の本が全滅したっていはんぶnうわけ・・・えす。

あー疲れた。まぁインテリアにとおもって配置してたんだけど、前使ってたのじゃない新品にすればよかったねぇ。

というわけで記録もかねてメモ書き。お亡くなりになった方々

・半分の月が上る空 5,6,8全て初版 当時俺が再び応募し始めたきっかけでした「こっち来いよ」「お前が来い」は萌えた

・神様のメモ帳 1.7全て初版 神メモは杉井さんに触れる別シリーズに派生したものでぶっちゃけ色々ぬすまさせていただいた

・とある飛空士への恋歌 4,5 とある飛空士への夜想曲上下全て初版 俺はアリエル派です。千路石バクサンはないわーでした

・よつばと!3,4,5,6,7,8,9全て初版 ふーかはオッパイ担当。俺はあさぎ派

・月姫 5,6,7,8,9、全て初版 空の境界の次にはまった月型。とりあえず志貴の魔眼チートスギ。

・ひかりのまち 中古 当時薦められた本だが物凄いうんこな構成内容で確かゴミ箱に捨てるまえにそのままだったという。犯人がそれまで謎だった世界観から犯行の経緯、目的にいたるまで発狂しながら暴露するという書いた人頭おかし(ry

・All You Need Is kill 初版 何気なくかった当たりの中古桜坂洋さんの新刊だったはず(かなり前に作家やめたらしいが)素晴らしいの一言。よく銃撃戦だの描写ぬすんでた。途中で立ち消えた電波的な彼女と紅の続きをかいてほしい。

6千円の本棚 ニトリお値段以上。 みずをすって使い物になるかどうか心配。これを機に水槽は全て階下、本棚をあと4つ増設が決定。
以上っすね

買いなおしますww

はーしかし青春と俺の小説の価値観に衝撃もらった半月被害うけたのはショックだわーつかよつばともう3割損耗撤退どころじゃないですかーw

水槽の漏水の原因は老朽化としかまだ。

23の本が犠牲になりましたが、小説漫画まだ18冊消化してないので(さくら荘最終巻とかブラスミ最終巻とか俺妹最終巻とかムシウタとか)ああ、あとアマゾンでテキトーに纏め買いしたのとか含めると40冊以上?か

です。後片付けはもう明日w眠い。はぁ、病み上がりにこれはきっつい。

あースコールうめぇ。

下がりすぎワロタwwwwつか半そでめっちゃ寒いwwwww

こういうのって南シナ海沿岸とかインド洋tかイギリスの北海ににた西岸海洋性気候とか熱帯モンスーン気候(これを亜熱帯という。亜熱帯という気候区分は存在しない)っつーのかなこの辺にちかくなってきてんじゃんなー

まーいまから16年前、1997年に作られた京都議定書(現在は破棄)にもかかれていたが~あと20年以内に日本は亜熱帯ににた気候になるとかどーとかさわいでたよねぇ。
まぁ、その16年前の降水量と気温推移みるといまとは10度もちがうんだからまぁマジ温暖化?

すっと、割り食うのは平野部と西日本だわな。(疫病とか天変地異とかね)

んー2030年の東京は夏平均40度らしいが、・・・もうそれいってるよなぁw

とかあさっぱらから変な事考えた。SF設定にでもつかってくだし。

残念でした急性咽頭炎でしたー!


・・・・・・・・別にうれしかねーけどさ。


体温計では平熱だかで熱っぽいからこれは猩紅熱だろうなうん。

あーこの時期きたか。俺の上咽頭炎ヒーヴァーの時期が ナニソレ

これは昨年の記事っつーか病歴日記に散々かいたことだが、俺のハイエンドクラスの鼻炎によるアレルギーが、日常の不摂生により、不定愁訴、一過性の自律神経失調、不眠症、などなど引き起こし『続ける』ことによっておきる症状で、これは気候が非情に関係しており、通常の1024hpk以下の状態が続くと、ユースターキー菅と外気圧の平衡がとれなくなり、鼻腔に呼気がたまりやすくなり、炎症を起こしやすくなる。これは免疫力の低下ではなく、環境変化による免疫力の処理限界が超えるため、であって、通常の人はならない。低気圧下になれるまで約2週間のため(統計)それまで健康体でいれば一回の罹患ですむ事が分かっている。

↑ってことが今年の1月までに自分の身体を実験にしていろいろデータとったり気象観測したり血液検査定期でいったりまぁ色々した結果。

つまりおれのアレルギーを治せばいいんだが、現代の医療は特効薬ないんでなおせません☆
なので対象療法なんですねぇ。

・マスク
・空気清浄機(寝ている部屋の二倍カバーするものが望ましい8畳なら16条用)
・除湿機(あれば)
・エアコン(空気が停滞するので送風、ドライ風役に最適)
・鎮痛剤 鎮痛炎症剤とも言う。主にヴァファリン(アスピリン)、EVEA錠(イブプロフェン)などがいいが自分の身体に合ったものが良い。
・栄養 これは必須。食欲ない、体だるい、というのは「消化機器には全く関係ない」ので食事はしっかりとらなければならない。今は朝食ヨーグルトとかウィダーインとかレッドブルとかプロテインとかいろんなもので代価できるのでなんでもいいので取る様に。
・運動禁止 これは絶対。炎症おこしているのは風邪とは同じなので悪化する。おとなしくゲームやってるか本読んでるか休んでるのが良い。
・夜以外の睡眠禁止 夜眠れなくなり均衡が崩れ悪化する。夜10時まで我慢すること。
・湿布はっても意味無いのでダメ
・間違っても風邪ではないので風邪薬を飲んでは決してダメ。(中にあるフマレイン酸などで一時的に良くなるがまた元に戻るだけ)
・自身の炎症なので人には決して移らない。だが会話は疲れるので避けるべき。

こんなとこかね。
最終的には整形外科での鼻粘膜の定期的なレーザー治療を半年ごとにやってればなくなるんだけどね(約6千円)

ということで_(:3 」∠)_<寝る

ノートPCの調子が悪い。
症状・なんかときどきHDDきゅるきゅる言う。ときたまサウンドが割れる

一応ブラウザの問題→クリア→デバイスの問題→クリア→レジストリの問題→クリア

ときたので

ハードの問題

と結論。

ハードの問題=HDD寿命wwwwwwwwwww


うわぁ・・・インスコしなおしとかめんどくせぇ・・・。

俺のデータは24時間毎に契約プロバイダのサーバーに全て自動バックアップされてるからやらんでいいのだが、インスコAPPはもう一度・・・・はぁ。

まぁ、デスクもいずれかはやるときがくるんだが。

しかし2010年に新品中古とはいえ結構大切につかってきたのにまぁ、磁気ディスクの寿命としては3年。4年は妥当か。

んでやったこと
diskinfoで40度以下様子→ずっとオールブルー
リカバリディスクによる回復システム→回復するもんなんてねーよっていわれた
ハード自体を取り付け戻し→少し回復?


さて。こういう「問題らしき問題がないのにもかかわらずなぜか異音異常がする場合」は「普段PCにしていること」が原因である事が多い。

俺のしてる事→数ヶ月以上シャットダウンしてないwwww
立ち上がりが面倒なので必ずスリープにしていた。すると、スリープ状態は常に帯電&熱を持つのでそれが原因じゃね?っておもったのでシャットダウンして1日放置。

・・・・あれ?改善したw


うーん。これは治ったとみていいのかどうか・・・。とりあえず新HDDに換装だなぁ・・・。

ネギまの続きやってんじゃんww

エヴァちゃんなに大人に返信してんのww

あれから10年後だから?2013年?メンバーは25歳?か。ネギは20。

あの

な げ っ ぱ な し


ENDから結構というかかなり批判というかさらしスレ(ry あったがこのシリーズで明らかになるんですかねぇ。

ナギはどうやってラスボスになったのかとか
つかナギ助けるって何?とか
つかナギどうやって助かったの?とか
ていうかラカンさん気合で復活とかどういう仕組み?とか
で、のっとられたゼクト師匠結局どうなったの?とか
つかナギの冒険スピンオフはよとか
10年後っつーことは夏美はアッチの世界で小太郎おってる最中?とか
つかフェイトどうなったの?とか
桜子が本気だして日本経済がヤバイ最中?なのとか
つか高校の卒業式でネギが本命いったそうだが結局誰よとか

つか始まりの魔法使いはエヴァちゃんのお父さんだけどなんで不死の研究してたん?とか

つか 始まりの魔法使いはなぜ不死の研究してたの?とか

つか始まりの魔法使いはなぜ700年まえに魔法世界を壊さなかったのか?とか

つかキティの物語もつくってくれとか
つかエヴァちゃんわざと格下にやられた振りしてまでなぜにガキの面倒を?とか
とかまーあげれば300はくだらない伏線やぶりがあるので明らかになったらいいなぁ~とか

設定無視がめだってきたのは修学旅行でバトル設定に転換してきたころだから、今度はしょっぱなバトルだから裏伏線なんかないことを信じる、と思う。

秋だけど、いやマジやばいんだけどねw


うん、院のほうね・・・。資格とりながら、つーかああ、英検準一はうかってた。一級はうけたんだっけ?数ヶ月前だから忘れたが。

とりあえず英検なんて尻ふく紙にもなりゃしねぇのでトーイックなんだが、ヒアリングには自分が英会話ができなくちゃならんという絶対法則があるので最近せっせと外人と交流兼別資格も勉強とかまぁ。


やってる暇ねーじゃん!wwwwwww


うーん、だいたい、疾患患者に直接接触はマナー的にというか「法律的に」ヤバイので、本人の同意の上か、「そういった人達と友人になる」のが一番の近道なんけどね。


まぁ、そういう目的で昔数百人と話しかけて、数十人の形式的な友情を育んだわけだが。

んー、簡単に言えば「社会的抑圧」とでもいうのかね、そういったものは「外に話す、出す」のはタブー視する、されるのでなかなかない。

のである程度深い信頼関係にならなければ、「そういう人」なのかわからない。


でもあきらかなアームカット、ボディカット、とかの自傷行為だとか明らかな家庭内の不和とか偏った人生経験論とかあれば一発であーこういう人なのねってわかるけどね(日常的のほうでもそういう人ははなしてているもんでしょ一人や二人)


うん?つかなにかいてんだ?wえーとあーまぁつまり犯罪者を集めて実験してデータとろうぜ!つっても倫理的に無理だろみたいなことねうんうん。


まーその経験ができるかできないかがこの分野の上等か下等をわけるのかなぁとか思った。

教授の年収とか8桁超えるしなwwwwwwつっても俺の先輩はその倍ぐらい稼いでるから世の中わかんねーなー。


うん、おっさんらしくいいこと言うと、始めに「生きる為に働く→働くうちでまず不満を持つ→近しい人と不満を解消しその仕事に意味を見出す→仕事にやりがいを目的を見つける」

この順序は絶対。「子供の頃から」というのもあるが、働き始める、というのは「誰もが絶対始めにする行為」なので。この序列は変わらない。


従って仕事が好きだから始めるのではなく。生きる為に仕事をするのが本来の人のありようなのだよね。

あとのものはその過程ででる副産物であり、それを糧にして労役を維持する。全人類はそのようになっている。

そうでなければ人間ではないからねぇ。働く前の希望や意思等はその労役への盲目であって、始まっていないことが重要。

あーまたなにかいてんだがわからんが。まぁ、今自分の仕事、っつーか選択肢は本当に相応か?ってこっちゃ。


うん、勉強超頑張る資格あと五つかぁ。

鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!鳴いてる!


ヤバイマジヤバイもう秋。ヤバイ。どのくらいヤバイかっていうと春になる前に焦るぐらいヤバイ。冬とか目じゃない。雪ふっても秋のほうがあったかい。冬まけてるマジヤバイ。


つーぐらい夏なんにもやってねーことに焦る俺。


おじさんがひな鳥をぱくったり

琉金5年ものがなぜか死んだり

コンビニの高校生店員のにーちゃんがめっちゃやる気なくてなぜか喧嘩腰だったり

アツイ↑とおもったら鈴虫ないてたり

店の看板に激突されたコンビニのおばちゃんに近況きいたり

うんまぁ、ほかにもあったけどとりあえず普通に忙しいっす。


なんつーかなぁ、人と関わるといろんなものがみえてくるっつーけど「何かがおこるから見える」のであって「人と会ったから」見えるのではない。
まぁ、起こす度胸もないしそういうふうにできてるからなーとかなんとか。

夏はー・・・勉強と仕事しか記憶ねぇ。これからピクシブみて漫画消化小説消化アニメ消化時間ねぇーw

えーと、あー・・あ、私小説?のほうはさっぱり、マジやる暇がない。
構想できてるんだけどねぇ。金もらえるわけじゃーないし、暇な時に。

MADはPC構築してもう四本あげたかな?こっちは仕事の流れでできちゃった?のでまぁ、上げたけど。

後は駐車場つくろうだの庭のガーデニングだの色々やってるけど、やっぱ知識がないとね。
土間なしでモルタルコンクリなら固まるとか最近しったし、0w-20のエンジンオイルいれてもどうなのかなーとか粘性とかしったし、エルモナス菌による病気はバクテリア現象による硫化水素の増加が原因って知ったし。
とりあえずいろんな分野まだまだ知らない事いっぱいだなう。

何でもは知らないよ知ってる事だけ。ぇ

金魚の0.5で等張液になるということは、水温があがれば純水でも生きられるのではないかとかそのへん気になってる。

んー・・・。そうそう、漫画でちょっと使えるな、って思った設定だけど、良くあるミステリーでの死んだ、が実は生きていたっていうのは結構捻ればいけるなーとか。本格のほうでよく使われてるけどだれだったかなぁ。

ま、つーことです。今分電盤の工事で電気工事の基礎学び中。結構めんどい。これにアップルでもつけたらIEDできるな ぇ