保育園におむつなし育児を導入して11年

約300名以上の乳児に

紙オムツに頼らない保育を実践!

 

 

紙オムツに頼らない保育をしたいけれど

今一歩、踏み切れない、わからないを、サポート。

おむつなし育児&おむつなし保育サポートの

方 麗蓉(ほう れいよう)です

 

***********************************************

 

「おしっこ漏らした~」

って時も慌てない!

サッと着替えられる

究極のセット

 

 

 

 


保育園という集団で
紙オムツに頼らない保育を
していく中で





おしっこを漏らして
その後始末に追われて
保育どころじゃない!






ってならないように
試行錯誤してきた11年間





そもそも、
おしっこを外遊び中に
漏らしてしまった時





お着替えをわざわざ
保育室まで取りに行くのって
超めんどくさくないですか??





くつ脱いで入るの
めんどくさーい

保育士1人室内に入ると
外を見る先生少なくなるから
大変なんだよなー

一度入るとなかなか
戻ってこないんだよな~~






こんなふうに外遊び中
おしっこ漏らした時に
負担なくお着替えできるように
考えたアイデアで
大活躍だったのが





名前付きの
洗濯ばさみ






でした!





作り方は簡単
洗濯ばさみに
ビニールテープを
担当ごとに色を変えて
個人の名前を書くだけ!





そして





パンツの中に
ズボンを入れたら
洗濯ばさみで挟むだけ

 

 

 

 








そのセットを
1人1セット、
おしっこよく漏らすなら
2セットを箱に入れて
玄関口に置いておく





そして、おしっこ出たら
玄関入り口でサッとお着替え!





濡れたズボンやパンツは
玄関横にひっかけておいた
クラスごとの洗濯ネットの中に
ポイっと入れたら完了





ちょっとしたことですが
靴を脱いで室内に
とりに行くという
手間がなくなり





保育士の気持ちにも
余裕が出ますよ

 

 

 

こんなちょっとした

排泄によりそう保育の中での工夫や

排泄に向き合う仲間たちと

 

 

 

 


いろいろな角度から
意見を言って共有していく
コミュニティを運営しています





4月からリニューアル

していますが
まだ一般公開はしていません

準備が整い次第

お知らせさせて頂きますね

 

 

 

 

 

どんなコミュニティなのか

知りたい方は、前年度までの

こちらを参考にして

いただけたらと思います

↓ ↓ ↓

 






今日の内容が
あなたのお役に立つと
嬉しいです

 

 

 

 

  おむつなし保育おススメ記事