保育園におむつなし育児を導入して11年

約30名以上の乳児に

おむつなし育児を実践してきました!

 

おむつなし育児保育園でやってみたいけど

おむつなし育児を取り入れてもらうには?

保育園の同僚におむつなしを理解してほしい

 

保育園におむつなしを広めていきたいけれど

今一歩、踏み切れない、わからないを、サポート。

おむつなし育児&おむつなし保育サポートの

方 麗蓉(ほう れいよう)です

 

***********************************************

おむつなし保育の大変は、

子供の成長の発見ができる

 

 

 

本来家庭でやる

おむつなし育児を、

保育園と言う集団で

やるということは、

 

 

 

想像しただけで、

どれだけ仕事量が

増えるんだ!って思いますよね。

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

おしっこが出てしまった時の

汚れもの。

 

 

 

おむつなし保育を実践していた、

うちの保育園では

 

 

 

おしっこで汚れた衣類は

ゆすいで絞って

各々の汚れもの袋へポイ!

としてます。

 

 

 

紙オムツを使っての

保育であれば

ズボンを脱がせて

紙オムツを変えるだけで

済むところを

 

 

 

汚れた衣類を、

ゆすいで各々の汚れもの袋へ

入れるっていうひと手間がどれだけ、

保育の中で大きなウェイトを占めるか…

 

 

 

そう思うと、

 

 

 

おむつなし育児を

保育園と言う集団で

取り入れることって

大変だなーって思いませんか?

 

 

 

 

 

 

私も、

おむつなし育児を

取り入れた保育を始めた頃は、

排泄の処理に追われることも多くて

 

 

 

あ~大変だな…

 

 

 

って思いましたよ。

 

 

 

それでなくても、

毎日の保育業務は

正直、やることたくさんで、

保育士は休む暇も

ないくらいですよね。

 

 

 

そんな大変な点も

ちょっと見方を変えるだけで

やる気が出る思考に

変えられるんですよ♪

 

 

 

それは、大変なことの

いいこと探しをする♬

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

ドウイウコト?

 

 

 

大変なことは

大変なことだよね?

って思いますよね。

 

 

例えば

 

 

 

おむつなし育児を

取り入れた保育をして

汚れた洗濯物をゆすいで、

各々の袋に入れることも

 

 

 

普通に考えれば、

大変なんですよ。

うん大変です(笑)

 

 

 

では、

良いところを

探してみましょう。

 

 

 

ん――ない!

 

 

 

 

 

 

なんて言わないでくださいね

少しお付き合いください(笑)

 

 

 

確かに入園最初の頃は、

おしっこのお漏らしが多くて

洗濯物も、多いんです。

 

 

 

だけど、

 

 

 

数か月もすると

その洗濯物の量が

目に見えて少なくなって

くるんです。

(もちろんその日の

体調や気温にもよりますが)

 

 

 

ということは、膀胱に

おしっこが溜められるように

なってきたっていう

証拠ですよね。

 

 

 

 

さらに、おしっこを漏らしてしまう

回数が多いということは、

その都度、その子のそばに行って

綺麗に清潔にしてあげますよね。

 

 

 

つまり、

 

 

 

その子に触れる回数が

多くなり、その子との

1対1の時間がたくさんとれる

っていうことなんですよ。

 

 

 

 

 

 

そう考えられると、

おしっこの回数が多くて

洗濯物が多くて大変でも

 

 

 

1対1の時間が持てて、

その日の洗濯物の量によって、

今日の排泄の状況が分かる。

 

 

 

洗濯物の量が減ることで、

膀胱に溜められるように

なってきたことに

気がつける。

 

 

 

こんないいことが

あるんですよ。

 

 

 

 

こうやって、大変なことでも

いいこと探しが出来ることで

オムツに頼りすぎない保育を

集団の場でも、楽しみながら

やっていけるようになるんです。

 

 

 

排泄について、保育養成校でも

教わらないからこそ、

子どもが長時間過ごす

保育園という場で、

 

 

 

人の3大欲求の

「食事・睡眠・排泄」の

「排泄」へのとらえ方が変わってくる

おむつなし保育サロン

 

 

 

詳細はこちらから

ご覧いただけます

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

私の11年の

おむつなし保育の経験が、

1園でも多くの

おむつなし保育をしたい保育園の

参考になれたら嬉しいです。




 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

  おむつなし保育おススメ記事