ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 
 
まずは ―
 
時々ここを覗きに来てくださる方、
いつもありがとうございますclover*
 
今どうしてるんだろ?と覗いてくれる
お仲間たち、
元気にしてる??
 
 
ちょっと更新空いてしまったけど、
 
ワタシ、
 
元気です顔23 めちゃめちゃ元気よ~
 
 
今、確認したら、2週間以上空いてて
びっくり顔13!!
 
 
特に大病を患ってたとかもないので・・・
心配してくれてたら、すみませぬ…
 
 
 
家族もワタシも、ず~っと体調崩さず
暮らしているので、
 
マスク、手洗い、うがい
の効果ってすごいと思う顔20
 
 
 
✽✽✽
 
 
 
ご飯作り、
 
基本好きではなく、
 
親として、母として、人としての
義務で作っております顔20
 
 
昔はよく、
“死なない程度に食べれればいい”って
言ってたし、実際そう思ってたな~
 
 
 
なので、普段のご飯は、
 
なるべく工程が少なく、
チャッチャと作れる炒めものや、
 
冷凍モノにもかなりお世話になって
いるのですが、
 
 
たまに、なにもやる気が起きなく、
 
ボーっとしていたいとき、
考え事したくないとき、
 
 
ものすごくダラダラと、
時間をまったく気にせず、
 
ひたすら料理します―
 
 
大抵、玉ねぎを飴色になるまで炒めてる。。
そんな日は確実にカレーカレー

 

 

 

いつも通り、歌いながら♪

 

時間の許す限り、

 

 

冷蔵庫にあるものを使って、

何でもいいからゆら~っと作る…

 

ほうれん草のお浸しとか、

キャベツの千切りとか、

えのきにお酒と塩をふって火にかけるとか、

キャベツをチンして塩昆布入れたの大量に作るとか。。

 

 

 

“作り置き”してる風だけど、

 

 

単に、

 

何も考えずにボーっとする

ための手段なのよね。

 

 

それか、キッチンで歌うための手段顔2

 

 

 

そうこうしてるうち、

 

 

時間がきて、

 

チビたちが絡んできたりして、

 

日常に戻る。

 

 

 

無理に元気だしたり、

切り替えたり、

盛り上げなくても、

 

 

通常は、やってくるclover*

 

 

なので、

 

 

気持ちの赴くままゆったりと

過ごす時間を作って

 

 

自然回復しますキラキラ

 

 

 

嫌いなこともたまには役立つgood

 

 

 

 

今日は通常モードなので、

 

適当簡単野菜炒めと豚汁を作った。

 

 

あったかかったり、寒かったり、

気温の変化が激しいときは、

 

野菜と汁物に頼る。。

 

 

 

 

虹

 

 
 
~ライブ行ってます~
 
 
2021.9.3 クボタカイ
今年いっぱいで閉める“Zepp Tokyo”
 
 
 
A夏目、Novelcoreくんと、シークレットでメガシンも
あらわれ、盛り上がりまくり音符
 
歌やラップはもちろん、
しゃべりや宣伝もこなせるクボタカイ
ステージの使い方、魅せ方が上手いな~
 
 

 

 
 
 
2021.9.12  ZIN
 
 
 
 
 
毎度思うけど、ZINの歌声はホント痺れるっえーん
そして全員めっちゃカッコよかった!
会場中がしあわせに包まれるライブだったキラキラ
 
 

 

 
 
 
相変わらずの音楽三昧顔17
 
 
THE FIRSTにも今頃ハマり、
YouTube観まくってますパソコン
 
推しは、リュウヘイジュノンハート
 

 

MV再生1000万回超えはすごいな~

 
 
がんばってる姿って素敵きらきら
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 
 
ご飯を作るときは、基本、音楽を
かけてノリノリで作ってます音譜
 
夕飯のときは飲みながら顔23ビール
 
 
…で、
 
いつもキッチンカウンターのコンポで
ちっちゃいスピーカー1個をキッチンに
向けて聴いていたのですが、
 
それだと、リビングでSwitchをしている
姉妹にも音が漏れ、
 
なるだけ爆音で聴きたいのに、
ボリュームをそこそこ抑えてなきゃ
ならないのがストレスだぁ~顔8
 
とボヤいてたら―
 
 
 
旦那さんが買ってきてくれましたひらめき電球
 
 
DAISOBluetoothスピーカー

 

お値段は1,000円とちょいお高めですが、

充分満足な商品だったので、ご紹介ひらめき電球

 

 

 

置き場所はここ

 

大きさこのくらい、小さくて持ち運びも便利♪

 

 

USB音源もならせる

 

 

 

今まで配線でコンポとつないで、

リビング側に向けて聴いてたタブレットを

Bluetooth仕様にして、

 

 

キッチン向きに―

 

 

これで、多少音量を上げても、

 

ワタシのみに聞こえて、

 

快適キラキラキラキラキラキラ

 

 

DAISOさんのスピーカーのレビューにも

あるけど、この金額にしてはなかなかの

音で、

 

そこもかなり満足ハート

 

 

色もなじんでるキラキラ2

 

 

休みの日にはテーブルに持ち込み

飲みながら楽しむ…♥

 

 

 

このこが来てくれて、

 

ご飯作りがめっきり楽しくなった笑♪

 

 

 

旦那さんと、文明に感謝…clover*

 

 

 

 

 

宿題がんばれ~

 

(終わり次第おやつタイムとなるので、

見守る姉。。)

 

 

 

虹

 

 

 

“本日のBGM”

 

FIVE NEW OLD -Summertime feat.Rin音

 

 

もともとの曲もスキだったけど、
Rin音くんのラップが入って、
 
より湿度が濃くて切ない夏になった…
 
 
 
 
暑い、暑いと言いながら、
汗だらだらかきながらも、
 
夏が終わってほしくない。。顔20
 
まだスイカ食べてないしスイカ
 
 
 
では、
みなさま、楽しい休日を ・・・
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 
 
今日の出来事、で書きはじめたのに、
途中まで書いて寝落ちしてしまい、
 
昨日の出来事に変更顔20
 
真夜中の更新失礼します。。
 
 
✽✽✽
 
 
 
もうそろそろ夏休みも終わりが
近づいてきたので ―
 
 

姉妹に、

 

新学期準備できとる~??顔18

 

と聞いたら、

 

 

たぶん大丈夫ぅ~ニコニコ。(^-^)

 

と返ってきたので、

 

そっか、そっか♪

 

 

…と思いつつ、机を見ると、

 

顔15汗汗汗

ごっちゃごちゃやん。。

 

 

いろいろ出してみると、休み前に

もらったお便りが出てきたり、

 

道具箱のチェックもしてなかったので、

 

 

はい、がんばろ~!!顔23

 

と、声をかけて、

 

 

整えてもらった・・・

 

 

1学期のテストやプリント、

使い終わったノートはほぼ全捨て。

(本人が判断)

 

毎度ながらその辺の執着ゼロで、

気持ちいいキラキラ

 

 

まぁ、本当はこちらの声掛けなしで

自らやってくれればと思うのだけど…にやり

 

 

言えばさっとやってくれるから、

良しとするかキラキラ2

 

 

 

その間、チビ子にはおもちゃの整理を

してもらい、

 

あちこち飾っていた制作物等の選別の

結果 ―

 

 

こちらを処分。

45Lのゴミ袋一つ分

 

 

これ、いる?顔

 

というようなのを残したりもしたけど、

 

かなりがんばって選別してくれた

おかげで、

 

スッキリした~キラキラ

 

 

 

その間、母は姉妹の洋服のチェックTシャツデニム

 

 

サイズアウトした服と下着を処分し、

 

これからの季節必要になる枚数を

算出して終了ひらめき電球

 

こちらチビ子のシーズンオフ服

 

 

姉妹の服の収納は今もこんな感じ↓

 

 

 

大きく散らかる前に、

 

みんなで動いてスッキリきらきら

 

 

 

 

虹

 

 
 
夕飯前に、ストレッチ
 
 
 
あまり外に出歩けないので
家の中でのストレッチをおしえたら、
 
楽しそうにやっていた音譜
 
 
仲良しこよし…♥
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 
 
わが家で一番大きい植物、
 
ウンベラータきらきら!!
 
 
いつ買ったんだっけ?
 
…と昔のブログを調べると―
 

“2017年4月”

 

4年前か~顔18 けっこう経ってるね。。

 

買ってきたときの写真より、葉が減ってる

感はあるけど、

 

 

ニョキニョキ成長中↗

 

 

あちこちの枝からぐいぐい伸びてますきらきら

 

 

 

相変わらずSwitch三昧姉妹。。

 

 

バグジータワーだそうな顔15 さっぱりわからん…

 

 

 

大きな行事もなく、

 

変化の少ない夏休みなので、

 

 

植物の生長を楽しむ…clover*

 

 

 

虹

 

 

 

先月、参戦してきました音譜

 

“ジャイガ”

 

 

 
お目当て♡
 
3列目♪
 
無料で配られた凍らせて飲むリポビタンD。
猛暑の中これに2度助けられた。感謝キラキラ2
 
 
 
 
 
 
暑くて、熱くて、最高の一日でした・・・
 
 

 

 

この日一番衝撃を受けたバンド、

“ochunism”(オチュニズム)

 

これからどんどん出てくる… はず!
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 


 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 
 
姉妹は夏休みですが、
 
親ふたりは仕事あるのよね顔2
 
 

…ってなことを言い訳に、

 

更新また途絶える顔20

 

一週間ってあっという間だわ。。

 

 

 

あまり外にも出られずなので、

 

ベランダプールに放り込む波

もう、せまいよね~

 

 

 

 

外に出られない…と言いつつ、

 

4日の水曜は葛西臨海水族園へ―

 

近場なの顔17

 

 

 

朝、突然に思いつき調べたら、

 

今は事前予約が必要でしたスマホ

 

このとき支払いも一緒にできたので、

入場はスムーズ・・・

 

ちなみに小学生は無料ひらめき電球ありがたや~

 

 

バス1本で行けるの便利電車

長女の帽子がサイズアウトしてたので、急遽母のでハット

 

 

臨海公園到着!

 

お花がキレイでしたきらきら

 

 

 

 

予約の時間まで、海の近くでまったり晴れ

 

 

 

入園ゲート前―

 

定番のマグロとせいくらべ

長女、150cmもあってびっくり!!

 

 

 

母はいつも通り、

 

エスカレーターを降りてすぐに

迎えてくれる、

 

ハンマーヘッドシャークに釘付けラブ

 

何度見ても何故この形??と、

思いつつ惹かれてしまう出で立ちキラキラ

 

 

ずっと見ていられるな~

 

 

前はほぼほぼ魚に興味を示さなかった

姉妹だったけど、

 

今回はしっかりと魚を観察していて、嬉しや…♥

 

 

 

とか思ってたのに、

 

結局彼女たちを釘付けにしたのは―

 

 

この子だったぶー

メンダコのぬいぐるみとキーホルダー

 

 

帰ってきてからつけた名前は“タコぶ~”

 

あつ森で知ったメンダコさん。

 

普段あまりものを欲しがらない姉妹が

声を揃えて、

 

欲しいキラキラ

 

と言ったので、連れて帰ってきましたがま口財布

 

まだまだ小学生、かわいいな~

 

 

 

水族園のあとは、定番のかき氷カキ氷

カルピスとブルーハワイ

 

 

 

近場で何度も行ってるけど、

 

やっぱり楽しい音譜

 

 

 

夏休みっぽい一日となりました船

 

 

 

 

虹

 

 

 

今年の夏はこんな感じで♪

 

真っ昼間 流し込む Beer ~ビールハート

 

 

 

みなさまはどんな夏をお過ごしでしょうか?
 
 
連日蒸し暑いので、
 
バテないようにまったりしましょ好
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ