ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®木下利絵 です✽
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
かなり、かな~りひさびさの、
【10分お片づけ】
前回が、2017年12月。。 ひゃ~


















イタリア・ポンツァ島のキレイな街並みと、
広がる海と、
のびやかな歌声が心地いい
ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®木下利絵 です✽
かなり、かな~りひさびさの、
【10分お片づけ】
前回が、2017年12月。。 ひゃ~
イタリア・ポンツァ島のキレイな街並みと、
広がる海と、
のびやかな歌声が心地いい
ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®木下利絵 です✽
“非常用のランタン欲しいよね”
と、かなり前から夫婦共々思っていまして―
~条件~
・ LEDライト
・ ソーラー充電あり
・ 置ける、吊るせる
・ 暖色(灯り)
・ 悪目立ちしない色(本体)
・ 大きすぎず、重くないもの
この条件にピッタリのものが見つかったので、
先月購入しました
ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®木下利絵 です✽
小1のチビ子がやっていた、この問題
ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
りぃ(木下利絵) です✽
今回は(も!?)、
ライフオーガナイザーという枠で書いて
いいのか?な内容なので、別枠にしようか
とも思ったのですが、
前回このブログを知ってもらった方にも
読んでもらいたいので、ここに書いちゃいます。
好きで好きでしょうがない方、
好きになりそうな方、
少しだけ興味がある方、
これから興味出るかもな方
よかったら読んでくださいまし
✽✽✽
前回のブログで思いの丈を吐き出したと
思ったけど、まったくもって―
熱、治まらず
いのしし年ゆえか。。
このスタイルで銀座歩かれたらもう
からの、
このおしゃれかわいさ
画像貼りすぎたか?
もう少し、
そうそう、全方向ってのは、顔だけでなく
スタイルも🙆♀️
単独で写ったときの180cm超え感
地味にすきなこれ。eillちゃんかわいい
かなりズレてきた
画像ばかり貼ってしまったけど、
LIVEの姿に感動したんだった
動く向井太一は、どこから映しても美しい
表現悩んだ末、これしか出てこない。
いや、本当に伝えたいのはその声
大きく言おう。
歌、もちろん上手いんですよ。
低いところもファルセットも出るし、声を操れる
でも、それだけだと五万といる、
ずっと聴いていたいのは、
伸び、表現、感情、発音、
耳に残る、引っかかる
感情がより強いかも。。
たくさんの音楽を聴いてきたひとだな、と。
まだ、28歳
この先、どんな声を聴かせてくれるのか
楽しみでしかない。
聴くひとのハードルあげてる?これダメかな。。
彼は詞も曲も手掛ける。
シンガーソングライター
なんかこの表現スガシカオのイメージ
中でも、詞の赤裸々感がすごい
基本、感情ストレートで、こちらが
逃げられなくて困る。
あ~ワタシは、斜めに生きてきたなぁ、と感じる。
中でも『Voice Mail』は、同じく母子家庭で
育ってきたので、
“あなたを愛していた
家族がいたことを
覚えていて”
すごく、優しくてあたたかそうなほど怖い。
何歳の段階で父親が離れたのか、
いろいろな背景はあれど、
まっすぐすぎて、直視できない。
他も、これだけの才能、
歌声、ビジュアル、センス、愛される性格、
何でも持ち合わせてるのに、
満たされない、手に入らない、もっと上へ、
沸々と湧き上がる感情を惜しげもなく
出してくる。
そこについてたくさん書きたいことは
あるのだけど、
息切れしてきたので、この辺で。。
次があるのか??
素敵な、胸にギュッとくる曲です
“コロナウイルスの影響により、自宅で自粛されてる
皆様、そして毎日働いて下さってる皆様の為に
何かできないかと曲を作りました。
少しでもみんなの心が軽くなれば嬉しいです。”
taichi313 Instagram より
“PARK”RUNG HYANG & claquepot & 向井太一
なんとなく配慮
配信もしくはCD化してほしい。
願い。
今日はこれから、日本橋で映画を観た後、
SHIBUYA TSUTAYAの写真展に行ってきます。
渋谷、いつ以来だろ。
バクバクしながら、足を踏み入れます。
まずは、迷わず行けますように。。
ここまで、呆れずにおつき合い下さった方、
ありがとうございます
ラスト♪
今、一番聴いてる曲。体揺れずにはいられない。。
ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®木下利絵 です✽
本日は、徒然全開なので、
ご興味のある方はおつき合いください
自粛期間中、ずっと家にいて、
この先、もう前の生活には戻らないなと
漠然と考えたとき、
“好きなことしよう”
体裁とか、ちゃんとしよう見られようとか、
まともなとか、やめて、
自分の真ん中でホントにしたいことを
しないと、と思い、
ひとりになれる時間は、小中高の夏休みや
冬休みのときのように、ヘッドフォンで
ただただ音楽を聞きまくっていました
実に地味な学生時代だった。。
そんな中、関ジャムで観て気になった、
この方をチェックしてダウンロードしまくった
結果―
『FLY』向井太一
この曲と『楽園』の2曲でもってかれた。。
だだハマり
慎吾ちゃんとの服の入れ替えも楽しい♪