サンヨー食品が昨年秋に発売してから人気の様で、その後も継続発売されている、。

今年になって更に辛い赤いカップも発売されていますね、。

 

 

今回は新と名打ってさらに店の味へとリニューアルしてきました、。

 

 

さてその結果はどうでしょうか、。

昨年食べているので比較できますねー、、。

元祖ニュータンタンメン本舗、サンヨー食品からのカップ麺です、、。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

勿論お店でも食べているのでそちらとも比較しますよー、。

ニュータンタンメン本舗、。川崎あたりのソウルフード、食しましたよー、、。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

内容はどうでしょうか、。

 

 

内容的には変わっていないようです、。

では早速熱湯3分、小袋類は付いていないのでそのまま出来上がりです、。

 

 

唐辛子と溶き玉風具材にちょっとだけ挽肉も入っています、。

ニンニク唐辛子が香っていますよー、。

 

では、スープから、、。おおー、香り通りに唐辛子の風味でこれ結構辛いぞー、、。

ベースは鶏の清湯塩スープ、ニンニクもしっかり効いているがそれよりも唐辛子だ、。

この味、香りが以前のバージョンよりも底上げしてきているか、これがさらに店の味と言っている緒言かもしれませんねー、。

 

でもですね、お店の普通はここまで辛くはないですね(控え目、普通、中辛、大辛、めちゃ辛とあります)、。

店ての普通はお年寄りでも食べられるレベルだ、赤いカップが調子が良かったか辛さを上げてきているようです、。

ただですね、以前の物よりも油揚げ麺臭が強く出ているようです、なのでそれがスープにも影響をしています、これは残念、。

 

 

その麺がなんかダウングレードしちゃっているようです、。

以前のバージョンに有った表面のつるっとした光沢は無く、気泡でざらつきがある従来の油揚げ麺になっちゃってますねー、、。

なのでか油揚げの油臭さがスープに染み出ていて、あの美味しかったスープを台無しにしていると、、。

 

 

昨年食べてこれは美味しいと賛美したのですが、今回は辛さとニンニクをアップしてよりお店に近づけたなんて感じなのでしょうか、。

でもそれはそれは違っていて、辛さはお店の中辛と大辛の中間くらいあるしニンニクも効いてます、。

なにより麺がつるりとした物ではなくなって油揚げ麺の油臭と、、、、、。

 

今回も結構辛口になっていますが、これは前回バージョンが美味しかったから、。

これまた私にはちょっと今一でしたでしょうか、。

でもこれもあくまで私見です、辛さとニンニクをアップさせたバージョンなので気になる方は食してみてはいかがでしょうか、、。

ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。