赤星にチョコの嵐!! 赤星がうれしい悲鳴!!
阪神はいよいよ実戦突入の沖縄キャンプ第3クールがスタート。初日は土曜日ということもあり、滞在先のホテルに100人近くのファンが押しかけた。早朝の散歩でサイン攻めならぬ、プレゼント攻めにうれしい悲鳴を挙げたのは赤星だ。「もう持てないよ~。こんなにもらっちゃったあ」。14日に迫ったバレンタインデーのチョコ、チョコ、チョコの嵐。両手いっぱいに紙袋を抱え、独身レッドの人気のすさまじさを見せつけていた。 【なにわWEB より】 |
さすが赤星君、人気は凄まじいですね~
明日も同じくらいもらうんじゃないですか?(笑
くれぐれも、虫歯でリタイヤにならないようにね。
これだけもらったら、やる気が出るんじゃないですかね~
目のほうはもう大丈夫?
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
トリノオリンピックがついに開幕!!
白いポンチョ姿の観衆に囲まれた真っ白なステージが真っ赤な炎を噴き上げて幕を開け、場内を駆け巡った火花が地上57メートルの聖火台に火をともした。10日夜、当地のコムナーレ競技場で開かれたトリノ冬季五輪の開会式は、イタリアが世界に誇る情熱と創造性が鮮やかな色彩の中でほとばしった。 【gooニュース より】 |
いや~、いよいよ開幕したオリンピック!!
開会式は物凄い派手だった見たいですね。
さすがにリアルタイムで試合を見ることはできませんが・・・
開会式は日本時間の午前4時でしたっけ?
生で見たかったです、ハイ。
注目してるのはのはフィギアと、スピードスケートです。
どちらも金メダルが期待できそうです!!
期待できるのはカラスに、ダチョウでしょう
おっと失礼、これは鳥のオリンピックでした・・・
って、この空気どうするんですか!?(笑
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
鼻水が止まりましぇ~ん
昨日の夜にちょっと喉が嫌な感じがしてたんですが、
今日起きてみると鼻水が止まらなくなっていて・・・
そばにテッシュを置いていないとならない状態です。
う~む、これではまともに本が読めませぬ。
月曜日までには治ってるといいんですが・・・
なんだかわかりませんが、タイピングミスが非常に多いです。
これも風邪の影響なんですか?(笑
ん? なんだかくしゃみも出てきたぞ・・・
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
藤田元司巨人元監督が死去 危機を救い続けた名将
ONを支え、常勝巨人の伝統を守り続けた名将が逝った。元巨人監督で、OB会会長も務めた藤田元司氏が9日午後6時40分、心不全のため都内の病院で死去した。享年74歳。通算119勝を挙げ、エースとして巨人を支えた藤田氏は、監督としても長嶋、王の後を受けて2度の「登板」を果たした。4度のリーグ優勝、2度の日本一に輝き、江川、西本の両エース、桑田、槙原、斎藤の3本柱など投手王国を築いた。96年に野球殿堂入り。正力賞、沢村賞選考委員も務めた。昨年12月、巨人OB総会で姿を見せたのが公の場では最後となった。昨年12月の仰木氏に続き、球界はまたも悲報につつまれた。葬儀・告別式は未定。 巨人の危機を救い続けた名将が、静かに息を引き取った。午後9時20分、遺体を乗せた車が都内の自宅に戻る。同乗していた妻節子さん(70)と娘婿の岩井美樹・国際武道大監督が気丈に応対した。節子さんは「前から何となく分かってたから覚悟はできていたんですけど。心不全でしょう。内臓が全部弱っていたんで。今日は午前中は普通に話をしていたんですが…」。昨年12月22日に人工透析中に目まいがして入院。胆石も患い、容体がこの日急変した。巨人激動の歴史とともに歩んできた藤田氏の野球人生は幕を下ろした。 【nikkansports.com より】 |
悲しいニュースで、とっても悲しい気持ちになりますね・・・
藤田監督は全然知らない人だったんですが、
素晴らしい監督さんだったそうですね。
原監督とはこれ以上ない信頼関係だったそうです。
巨人の歴史の中で、3本の指に入る名監督に違いありません。
ご迷惑をお祈りいたします。
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
金曜日ってたまらないですよね(笑
僕が1週間で一番うれしいのは金曜日の学校から帰った後。
やっぱり2日も休みがあるし、金曜日は塾も無いですしね。
音楽を聴きながら、PCを楽しむ、これ最高(笑
テストが迫っていますが、まだ2週間もあるし大丈夫・・・?
たまにMy Clipを使わずにカラムを増やしてあるブログがあります。
特殊な方法があるみたいですが、知りたいですねぇ・・・
そうすれば、プロフィールに虎虎メニューとか作らなくていいのに・・・
色々と考えたりはするんですが、やっぱり謎です
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
ロンドン五輪で野球、ソフトの復帰検討も除外確定
国際オリンピック委員会(IOC)は9日、トリノで総会を開き、2012年ロンドン五輪の実施競技から外れたソフトボールと野球の復帰を検討したが、両競技とも認められなかった。2競技は昨年7月のIOC総会(シンガポール)で存続に必要な過半数の賛成が得られず、除外が決まった。その後ソフトボールは賛否同数の52票で除外されたことが判明し、両競技とも今総会で「再投票」を求める動きが起きた。(共同) 【nikkansports.com より】 |
残念といえば、残念ですが・・・
オリンピックの野球って費用は掛かるのに客は入らないで・・・
正直、盛り上がってないようです。
WBCが開催されるんですし、オリンピックの重要性は欠けるのでしょうか。
どのようにWBCが行われるのかにもよりますが・・・
投球数制限や、開催時期もWBCは問題になっていますが、
オリンピックはシーズン中ですし、まだマシなんじゃないですか?
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
ん~、ネタがないなぁ
毎日日記を書くとなるとなかなかネタが思い浮かばないです。
あんまり自分を暴露(?)したくないし、限られるので(笑
たいていは何かで書いているんですが、今日は本当に無しです。
あるとしたら、今日おでんを食べてやけどしたことかな(笑
やけどといっても、口の中が少し痛むだけで・・・
って、これってやけどなんでしょうか?
カウンターを変えてみたんですが、良いじゃないですか
もしかしたら気が変わって戻すかも・・・(ぇ
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
忍者ツールズのカウンタにしようかな~
最初はカウンターは忍者、でXREAに変えたんですが、
忍者ツールズのカウンターに戻そうかと検討中です。
カウンターを3つ付けると場所を取りますし、見にくいし・・・
ブログを始めたときは忍者だったんで、思い入れもあったり(笑
んまぁ、こんな理由ですかね~
早速設置してみようかと思います(検討中じゃないのかよ!
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
赤星がメガネでフリー打撃!! メガネ似合ってる?
いや~、メガネをかけて練習していたんですね!
なかなか似合ってるんと違うますか(笑
カッコイイとも思ったり・・・
本格的な打撃練習ができないのは仕方ないですよね
無理してフォームを崩したほうがよっぽど悪いですから・・・
あれだけの実績がありますし、焦らずスロー調整で大丈夫
今は赤星君の我慢の時期なようです。
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村
黒田が2段モーション解決できず 調整大幅に遅れ
広島黒田博樹投手(30)が2段モーション問題を解決できず、調整が大幅に遅れている。投球フォームが固まらず、7日、予定されていたフリー打撃登板を回避した。昨季の最多勝右腕は「あとは行き当たりばったり」。投手陣の柱の1人として期待されるWBCへ向け、悩みは深刻だ。 練習後、黒田は大きくため息をついた。「時間が足りない。2段モーションとか、考えることが多すぎて・・・。もう行き当たりばったりですよ。ぶっつけ本番です」とやけ気味にまくし立てた。フリー打撃登板で投げなかったのは黒田だけ。仕上がりを急ぐ右腕が「苦闘」している。 初日の「違反投球」の指摘で歯車が狂った。翌2日に足の停止時間を縮めて何とかクリアしたが「リズムの部分なんで」と違和感がある様子。ビデオを見たところ「昨年の悪い部分が出ている。体重移動がしっくりしない」と話した。 【nikkansports.com より】 |
三浦などが苦戦すると思われていただけに、黒田は意外です。
多分12球団で一番黒田が窮地に立たされていますね・・・
本当にかわいそうです。
以前に報道ステーションで2段モーションの特集をやってました。
そこでは三浦や岩隈などは違反ではないとの結論。
最高の審判と現役捕手が答えたので間違いないでしょう・・・
ということは、日本はいきなり導入なのに厳しすぎるのでは?
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村