今度こそ! ~ライレローズちゃんの近況(10/9-10/24)~ | 思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

レッドディーヴァちゃんで一口馬主デビューしてから、愛馬たちへの思いを、思いつくまま書き綴ってます。東京TC、キャロット、ローレル、シルク、バヌーシーのみなさま、よろしくお願いします♪また、生産牧場のアラキファームさん須崎牧場さんを熱烈応援してます!

ニホです~usa

ライレローズちゃん、東京競馬場7レースに出走です~馬

なんと、前走に続いて、またもや愛馬同士のガチンコですあせる
今度は同じレースにレッドクレオスちゃんも出走します。

うーん、どうして、こうガチンコが多いんでしょうね…ショック!
願わくば同着1位で…!!メラメラ

さて、ライレローズちゃんは前走に引き続き調子のほうは良さそう~ですアップ
でも、鞍上は戸崎騎手から北村宏司騎手に乗り替わりとなりました。
乗れていた戸崎騎手が騎乗できないのは痛いですが、
でも、ライレローズちゃんを未勝利から卒業させてくれたのは北村宏司騎手ですから…!
しかも、東京のコースで♪
このクラスもぜひぜひ卒業させてもらいましょう~メラメラ

相手を見てみると、なんとなく、もう1頭の愛馬のクレオスちゃんが有力かなぁ…。
でも、ライレローズちゃんにも勝機はあると思うんですよね。
なんとか頑張ってくれますように~馬

まずは怪我無く無事にゴールしてきてね。

ライレローズちゃん、頑張ってね~アップ
古賀厩舎のみなさん、北村宏司騎手、よろしくお願いします~キラキラ



キャロ ライレローズ 牝 4歳
父:ディープブリランテ 母:ヴィアンローズ 母の父:Sevres Rose
美浦:古賀 慎明 厩舎

19/10/9 古賀慎厩舎
9日は軽めの調整を行いました。
「ここ最近の中では、特にいいパフォーマンスを見せてくれたように思います。差し切れるかと思ったほどだったので、3着という結果に満足しているわけではありませんが、続けてこの条件を使ってきた中で良さを出せたのはちょっとホッとしています。体調の良さが影響しているのでしょうが、何とか1勝クラスを卒業させたいですね。番組を見ると間を空けるといいなと思える番組がないので、続投を本線に考えて、レース後はすぐに治療を開始しています。栄養剤もすぐに入れて回復をより促しておいて、昨日獣医さんのチェックを受けても問題はなさそうでしたから、気が緩んだ時にガクッと来なければこのまま続戦を考えていきます」(古賀慎師)
今のところ27日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)に出走を予定しています。

19/10/16 古賀慎厩舎
16日は軽めの調整を行いました。
「先週いっぱい様子を見ていましたが、目立った反動はなかったように思えました。今は乗り出していて今朝は軽く動かしています。おそらく明日か明後日あたりに半マイルでサッと伸ばすとは思いますが、中2週の競馬なので基本的には来週に時計を出すことで整え、そのうえで競馬へ向かえれば問題ないでしょう。ようやくいい走りができるようになってきていますし、次はさらにいい競馬となってほしいですね」(土谷助手)
27日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)に出走を予定しています。

19/10/23 古賀慎厩舎
23日は美浦南Wコースで追い切りました(82秒5-67秒5-40秒5-12秒3)。
「先週は程よく動かすことで今週に備えていました。そのうえで今週は水曜日に追い切りを行うことにしました。前の組が3頭併せ、後ろの組が2頭併せとトータル5頭で組んで追い切っています。ライレは後ろの組の先行ポジションでしたが、非常に楽な手応えでした。相手のほうが重い馬場に苦労していましたが、ライレはそういった感じはなく相手を待ってあげられるほど余裕のある動きでしたね。前回がいいなと思えたのですが、その状態を保てているなと改めて感じています。冬になると1勝クラスのこういった条件は非常に使いづらくなるので、ここで何とか決めてほしい。ここ2戦乗ってくれていた戸崎ジョッキーが乗ってくれれば一番良かったのですが前走の競馬の前から先約があって乗れないということでしたから、今回は北村宏司にお願いをしています。今朝の調教も彼が跨ってくれているので状態の良さを肌で感じてくれていますし、良いレースをしてほしいと思っています」(古賀慎師)
27日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)に北村宏騎手で出走を予定しています。

19/10/24 古賀慎厩舎
27日の東京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)に北村宏騎手で出走いたします。




※コメントや写真は、キャロットクラブからの掲載の許可をいただいています。
 このブログから転載は固くお断り申し上げます。