デビュー戦です! ~ルレーヴちゃんの近況(8/16-10/17)~ | 思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

レッドディーヴァちゃんで一口馬主デビューしてから、愛馬たちへの思いを、思いつくまま書き綴ってます。東京TC、キャロット、ローレル、シルク、バヌーシーのみなさま、よろしくお願いします♪また、生産牧場のアラキファームさん須崎牧場さんを熱烈応援してます!

ニホです~usa

東サラっ仔2歳馬、先週に引き続き今週もデビューしてくれる仔がいます!ニコニコ
レッドルレーヴちゃんです!キラキラ

亡き父キングカメハメハの産駒のルレーヴちゃん、お母さんはラストグルーヴ、
その母はエアグルーヴという血統です。
お兄ちゃんたちの活躍が頼もしいですが、願わくばこの仔も!と期待していますニコニコ
でも、女の子ですし、ルレーヴちゃんのペースで頑張ってほしいですね。

性格のほうはとても大人しそうです。
たしかに牧場で会ったときも、とても落ち着きがありました。
本当に本当にかわいくて品がある女の仔です♪ニコニコ

鞍上はルメール騎手です。
これはとても頼もしいですが、やっぱり女の子なので、
無理なく上手に乗ってあげてほしいです~ニコニコ

ルレーヴちゃん、頑張ってね!

藤沢厩舎のみなさん、よろしくお願いします~アップ



東サラ レッドルレーヴ 牝 2歳
父:キングカメハメハ 母:ラストグルーヴ 母の父:ディープインパクト
美浦:藤沢和雄厩舎

2019.08.16
美浦:藤沢和雄厩舎
坂路下の輪乗り場でダクを10分、その後、坂路を軽めに1本。
木幡育騎手「初日にしては落ち着きがありました。ダクを踏んでいても煩い感じはなかったですね。坂路では、初めてのところで物見をしていましたが、ハミもしっかり取っていましたし、軽い走りをします。これから乗り込みながらゲート試験に向けて進めて行きますが、乗り味も良く楽しみな馬だと思います。体重は、昨日、裸馬で計って444キロでした」

2019.08.21
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
坂路 63.7-47.3-31.3-15.6 馬なり

助手「坂路を15、16くらいで上がりました。まだ15くらいなので走りについてなんとも言えないですが軽いフットワークでいかにもスピードがありそうですね。速いところをやり出すと変わりそうな雰囲気ですし、ある程度ピリッとしているのもいいと思います。ただ、やはり飼い葉の食いがあまり良くなくて現状440kgとこちらに来たときよりも減っているので、そこは今後の課題としてついてまわりそうではありますね。あまり煮詰まらないようにしていったほうがいいかもしれません。明日あたりからゲート練習も入れてやっていきます」

2019.08.22
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。ゲート練習。
杉原騎手「今日は坂路を上がったあとにゲート練習をやりました。走り自体はまだ頼りない感じがあるものの軽さやバネはいいものがありそうですね。今日は特に悪さもせずに優等生という感じでしたよ。ゲートも入りから中も全く問題なかったですね。出るのはまだわかっていなかったですが、合図をすれば二歩目からはスッとスピードも上がったのですぐに理解して出てくれそうですよ。この感じなら試験までそう時間はかからなさそうです。あまり食いがよくないということなのでできるだけ早めにゲートは受からせておきたいですね」

2019.08.28
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
 坂路 65.2-48.9-33.2-16.9 馬なり
木幡育騎手「今日は坂路を上がりました。まだ普通キャンターくらいのペースなので走りに大きな変化はないですが、疲れた様子も見せず状態は安定していますね。先週のゲート練習の感じも良かったですし、スタートもそれなりに出ていたので学習能力もありそうですよ。今週に入ってやっと飼い葉を食べる量も増えてきたようで、先週より4キロくらい増えたようですし、ここまでは順調にきていると思います。問題なければ明日か明後日に試験を受けることになるかもしれません」

2019.08.29
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。ゲート試験→合格。
木幡育騎手「今日は坂路を上がったあとにゲート試験を受けて無事合格しました。今までの練習でなにも問題がなかったので大丈夫だろうとは思っていましたが、入りから中もスムーズで出るのも普通よりも速いくらいでしたよ。今日は1頭で試験を受けましたが、ずっと堂々としたもので本当に優等生という感じですね。まずは合格できてよかったです」
藤澤調教師「体はまだ頼りないところもありますが、女の子にしてはピリピリするところもなく普段からどっしりしてきたのはいいですね。ゲートも受かりましたし、この後は馬体を見ながらですがこのまま進めて、次の東京開催でデビューできればと考えていますよ」

2019.09.04
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
助手「今日もペースを上げずに普通キャンターで坂路を上がりました。先頭でも物見をしたりということもなく真面目に走ってくれますね。まだ速いところをやっていないとはいえ先週より体重も微増しましたし、普段から穏やかになっているのは牝馬としてはいいことだと思います。ここまでは順調ですね」
藤澤調教師「今のところ4回東京3週目(10/19.20)くらいと考えていますが、体のこともあるので1週目か2週目に前倒して使うかもしれません。この後の乗り込みと馬体も見ながら決めていきます」

2019.09.05
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
木幡育騎手「今日も坂路を上がりました。まだ普通キャンターくらいなので動き自体は変わりませんが順調に乗り込めているのが一番ですね。入厩して最初だけピリピリしたところも見せましたが、今はもう落ち着いて普段ものんびりした感じですし、乗っていても難しいところもないですよ。一つ気になったのは今日は二度ほど咳をしていて、そろそろ疲れもきているのかもしれないので、体調面には気をつけていきたいですね」

2019.09.11
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
ルレーヴ       55.3-40.9-26.9-13.2  馬なり
スパングルドスター  55.7-41.3-27.2-13.2  馬なり
ゼノヴァース     56.2-41.7-27.5-13.3  馬なり

助手「先週末からペースを上げ始めています。今日は3頭の一番後ろから出て最後併せる形でしたが、この形が初めてだったのでまだわかっていない感じでした。先週末に2番手で後ろから突かれる形のときはグッとハミを取っていい前向きさを見せてくれたのですが、まだ自分から押し上げるというのはよくわかっていなかったようですね。ただ、並べてしまってからはしっかり走れていましたし、色々な形を経験すれば競馬でも応用がききますからね。ゲートを見ても理解力は高そうなのですぐに覚えてきてくれると思いますよ。先週ペースを上げてから少し気が入ってきましたが、まだ競馬まで時間もあるのでテンションが上がりすぎないように気を付けていきます」
※10月19日(土)東京5R(芝2000m)を予定。

2019.09.12
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、北馬場をダクとハッキングで1周。
木幡育騎手「今日は北馬場で軽く乗りました。先週末ペースを上げてから気が入ってきたようで、今日も少し煩いところはありました。ランフォザローゼスは普段から割とのんびりした感じなのですが、牝馬ということもあってこちらは気の入るところがありそうです。ただ、入れ込んだりガッとテンションが上がったりというわけではないので、このくらいなら問題はないと思いますよ。飼い葉も食べているようですし、ここまでは順調にきていますね。」
※馬体重444kg。デビュー戦の鞍上はルメール騎手を予定。

2019.09.18
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
助手「全休明けなので坂路を15くらいで上がっています。中間も特に問題なくきていますよ。体重も維持できていますし、ピリッとはしてきましたが、手に負えないようなテンションの上がり方ではないので大丈夫ですね。まだ予定まで一月くらいあるので、今は色々なことに慣れさせながら仕上がりすぎないように気を付けています。明日少し追い切ると思いますがここまでは順調ですね」

2019.09.19
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
ルレーヴ    55.3-40.1-35.9-12.6  馬なり
ルナシオン   55.9-40.6-36.2-12.7  馬なり

助手「同じ2歳を追いかけて最後並べました。追い切りでは初めて乗りましたが、かなりいい動きをしますね。先週は同じ追いかける形でまだ理解していなかったようですが、今日はちょっと合図を送ったらスッと反応してスピードが上がりました。やるごとに確実に学習してくれているようです。まだこの時期なので頼りないところはあるのですが、雨で重い今日の馬場でもこれだけ反応できるということはそれだけ中身はしっかりしているのでしょう。上がりはすぐにふっと抜けて大人しくなりますし、牝馬にしてはピリピリしすぎないのもいいと思います。現状でこれだけ動けると早く仕上がりそうなのでやりすぎないように調整していきます」
藤澤調教師「牝馬にしてはゆったりしたところがあるので2000mから下すつもりでいます。品のあるいい馬ですし上手く成長させていきたいですね」

2019.09.25
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
坂路 57.1-41.8-27.8-13.9 馬なり

木幡育騎手「今日は坂路を単走で上がりました。隊列を組んで前とは並べずに走らせましたが、抑えもきいていましたし、力むことなく上手に走っていましたよ。まだ競馬まで時間があるので速くなりすぎないように気を付けましたが、このくらいなら楽に上がってきますね。たまにテンションが上がる瞬間もあるのですが、すぐに収まって大人しくなってくれますし、この時期の牝馬としてはいい精神状態できていると思います。飼い葉も食べているようで順調ですね」

2019.09.26
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、北馬場をダクとハッキングで1周。
助手「他の馬と一緒に軽く乗っておきました。昨日もそこまで時計を出していませんし、馬体などは問題なさそうですね。そろそろ見えない疲れが溜まっていてもおかしくない頃なので、今週少し控えめな調教にしたことはいほうにいくと思います。気持ち的には大人びてはいますが、まだこの時期の女の子で体力がついてくるのはこれからでしょうからね。また馬の様子を見ながら競馬に向けて進めていきます」

2019.10.02
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
ルレーヴ       56.6-41.1-26.3-12.7 馬なり
サンクテュエール   56.9-41.4-26.5-12.6 馬なり

木幡育騎手「今日は坂路で併せて追い切りました。ラスト2ハロンだけ伸ばしておきましたが変わらずいい動きだったと思います。先週少しペースを落として楽をさせたのも良かったのか、活気十分といった感じで小気味いい走りをしていましたよ。無駄なことをしないですし変に力んだりしないので走りに集中できているのもいいと思います。順調そのものというところですね」
藤澤調教師「引き続き飼い葉も食べているので体も大きく減らさずにきています。筋肉がついてくるのはこれからでしょうが、いいシルエットになってきましたね。このまま競馬まで怪我など注意して進めていきます」

2019.10.03
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、北馬場をダクとハッキングで1周。
杉原騎手「昨日追い切ったので軽い調整です。さすがに追い切った次の日は少しピリッとする感じで並足でも急ぐようなところがありました。ただ、走り出せば大丈夫ですし、普段も落ち着いているようなのでたいした問題ではないと思います。まだそのあたりの切り替えが上手ではないというくらいのことでしょう。背腰の感じも気にならなかったですし順調にきていると思います」

2019.10.09
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
杉原騎手「明日追い切る予定なので坂路を軽く上がっています。落ち着いていますしいい雰囲気できていますよ。まだ頼りない感じはあるのですが、走り出せばそれを感じさせませんし、無駄なことをしないので走りに集中できていますね。この時期の牝馬としたらこの気性は大きな武器だと思います。あまり落ち着きすぎると競馬にいってどうかというのはありますが、追切のあとなどは気も入るようなのでそのあたりも大丈夫でしょう。順調にきていると思います」

2019.10.10
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
ルレーヴ      55.3-40.2-25.3-12.3 馬なり
フラットレー    55.7-40.5-25.6-12.4 馬なり
モーベット     54.6-39.6-24.9-12.1 馬なり

木幡育騎手「今日は坂路で追い切りました。2番手で出て最後は両側から挟まれる形でしたが、怯んだり気にしたりもなく真っすぐ走ってくれました。追えばいくらでも伸びそうな感じで乗っていて気持ちがいいくらいです。まだ体がしっかりしてないわりに走りがぶれたりというのもないので体幹がいいのかもしれないですね。走ってくると思います」
藤澤調教師「ここまでは問題なく順調にきましたね。体も減らさずにきていますし、調教の動きを見ても能力はあると思います。あとはそれを競馬で出せるかですが、女の子にしては大人しく真面目なので大丈夫だと思いますよ。来週どんな走りができるか楽しみですね」

2019.10.16
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあとウッドで追い切り。
ウッド 70.6-54.0-40.0-13.1 馬なり
外シークレットアイズ馬なりを5F0.4秒追走1F併せ併入

ルメール騎手「後ろから出て直線は併せました。すごく大人しくて乗りやすいですね。常にこちらの指示を待っている感じでコントロールしやすいですし、軽く合図しただけでスッと前に並んでくれました。ずっと手応えも楽でしたし、競馬では弾けてくれそうな雰囲気がありました。素直で好きなタイプの馬です。綺麗なフォームなので道悪はどうかですがいい競馬ができそうです」
藤澤調教師「今週競馬になるのでウッドで追い切りました。ちょうどルメール騎手とタイミングが合ったので乗ってもらいましたが、乗りやすかったようで機嫌よく戻ってきましたよ。女の子ですし目一杯というわけではないですが態勢は整ったと思います。週末天気が悪いようでそこだけは心配ですが、気難しい馬でもないですし、初戦から頑張ってくほしいですね」

2019.10.17
美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、北馬場をダクとハッキングで1周。
助手「今日は軽い調整です。追い切りのダメージも感じられず、今まで通りの雰囲気ですね。入厩から2ヶ月ほど厩舎にいますが、その間ほとんどテンションが上がらず同じような精神状態できているのをみると、かなり気持ちが強いのかもしれません。体重も440kgと最初減ってからはほとんど増減なくきましたし、ここまで気持ちも心も安定している牝馬というのはなかなかいませんよ。馬場が悪くなりそうな中での2000mと牝馬にはきつい条件ですが、まずは無事に気持ちよく走ってきてくれればと思います」