人生2度目のボートアジング!やったりました!自己記録更新です。
普段は殆ど豆アジ(好きってのもあるんですが。)しか釣ってませんでした。
数釣りはソコソコ自信があるのですが、そろそろ自己記録も更新したいと思っていました。
その夢が、遂に更新されたのです。
金曜日のお昼頃に、一件のLINEが着信。和歌山アジンガーのふみやんさんからでした。
「土曜日の晩から出船しますが如何ですか?」
ぬぉぉぉぉ!バッチタイミン!是非お願いしますと返信。
でウキウキわくわくで準備。
以前、ぐぐさんと隊長さんに連れて行って頂いた以来です。
ふみやんさんからの情報によると
・比較的重いジグヘッドが必要。
・風が無いとGOOD
・ジグヘッドは比較的種類があれば状況に対応できるのでは?
など、前日の晩にブンブン堺店で購入&ピンキーを巻き換え。
今回の自分に課したミッションは以下の通り
・愛竿のPSR-60でどこまで尺クラスに対応出来るか?
・重いジグヘッドをどこまで操れるか?
・カラーローテーションで変化があるのか?など
ちょっと検討したい内容を盛り込んででのアジングです。
さーて土曜日。
部活が有ったので、お疲れモード。革靴で裏山に登らされるという愚行を除けば普通のDAY
家に一度戻り、掃除等の家事を済まして1時間程仮眠を取ってからの出撃です。

尺アジに勝つってゲンを担いで「とんかつ」でディナー。(単にがっつり行きたかっただけ)
高速に乗りって一路、阪和道の海南ICで流出。覆面居なかったなぁー。
海南市内の漁港で待ち合わせです。先に今までのホームであった港でタックルチェック。
今回はピンキーを普段の0.2→0.4に変更してます。やっぱり0.2号分太さが異なると飛距離が全然違いますね。リーダーも0.8→1.2に変更です。
さーさて待ち合わせの港で、あぶ刑事のタカさんのように待ってると1台の車が到着。
「はじめましてーっ。ふみやんです(≡^∇^≡)」和歌山のイケメンアジンガー!ふみやんさんと合流です。
挨拶もそこそこに乗船→出航です。
4月まで海南市に住んでいましたが、やっぱり陸から見る海南市と海の風景は全然違ってますね。
11月の海はとても寒いですが、尺アジを考えると気分も体感気温も上昇しますね!
港から約30分程でポイントに到着です。
絶対に車や徒歩でも到達出来ないポイントです。一見アーバンちっくですが、先行の船も2隻程。
さーて最初のポイントです。
丁度、船に潮が当たる感じで流してもらいます。水深は約20m程らしいですが全く釣り方が判らないので、表層から脈釣りの要領で50カウント(笑)まで探るも異常なし。
お仲間の船の辺りでは釣れているので、横につけさせて頂いて調査スタートです。
ダイヤモンドヘッドは1.5gにキメラベイトで攻めますがアタリが出ません。というかどれぐらいかが全然判りません。
見よう見まねでふみやんさんの釣り方、お仲間さんの釣り方を観察します。
大体平均して、皆さんは僕でいう10~15カウント程度まで落としてチョンチョンと動かしてはります。
キメラベイトからオクトパスの「あめふらし」にチェンジして探っているとふみやんさんにヒット!
グイグイと撓るロッドから大型であることが判ります。ぶち抜くと尺アジ
ヘ(゚∀゚*)ノすげー
こんなんふつーに釣れるん!?見てるだけで興奮です。
僕はスラックを取ってひたすらチョンチョン。たまにL字の要領でチャンチョン・スーッ。
次にチョンチョンしようと、ラインを張ったら。
ズドン
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
PSRに伝わる衝撃の大きさがデカアジを想像させます。掛けつつドラグを調整。
ものの30秒程でネットイン!

尺にはちょっと足りないけど、28cmでした。衝撃がデカスギル!
でもPSR-60でも余裕やん!でダイヤモンドヘッドはがっちり口の奥に掛かってます。
さらにチョンチョン。ワームはオクトパスの「にじ」にチェンジ。
ズドン!!
さっきより強い引き!ドラグもガンガン出ます。隣の船に行きそうになったので一度肩透かしを入れて竿を逆方向に倒して足元へ誘導します。
そしたら突っ込む×2 ほんとPSR-60がバットまで引き込まれます。そしてふっと軽くなったとこで一気に持ち上げて浮かせる。
ふみやんさんがライトを照らしてくれてネットイン!
明らかにさっきとは比べ物にならない大きさ!サイズを測ると。。。
34cm!!自己記録更新!

でーん!これはヤバイ!尺通り越していきなりの34cm大好きTHIRTY FOUR!!
なんかもう、感覚が狂ってくるんだよね。
記録更新後は数釣りと新作ルアーのテスト

キメラベイト「ときわぎん」でゲット!
フィッシュライク「にじ」では日本刀のような立ち泳ぎする魚などをゲット!
でもって興奮冷めやらぬ中帰港。
アジをジップロックに詰めて、阪和道経由で基地へ

本日の成果!尺アジ7本!以下2匹!タチウオ(F3.5)1匹!カサゴ(リリース)1匹
お疲れっしたー!
これをサンデーモーニング@唐橋ユミ様を見ながら捌く。
1時間半はたっぷり掛かり。シャワーを浴びて一旦就寝。
起きてから~の、職場のKさん(*神戸アジンガーのK氏ではなく)とららぽーと和泉でお買い物&夕食にしゃぶしゃぶ!
あかーん充実しすぎの週末や~!

そして定番!?のヅケに!飯うま確定!
そして。。。
ふみやんさん!本当にありがとうございました!
また連れて行って下さい(b^-゜)
(・ω・)ノシほなね