デブなのは重々承知なのですが、流石に3日続くと呪われてるのではと勘違いします。
さてさて、土曜日に田尻町で34のアジング講習会が有ったので参加してきました。
私は通常業務なので遅れての参加です。(まぁ忙しくて定時にはGO出来ませんでした。)
4回目のセミナーですが、いつ聞いても論理的なセミナーなので毎回復習するような感じで凄く勉強になります。
今回の参加者の皆さん、豆アジング大会でもお見かけした方が多かったような。。。
実釣セミナーへ移行。
田尻漁港へ移動がてら、コケ兄さん、ゆうすけさん、まえやんさん、トシさんらとダベリングで移動。
現場に着いてスタートですが。。。まえやんさんの一言。
「ここの黒い服と緑の服は説明要らんから!」
まさしく、俺とあまやんだった。
・°・(ノД`)・°・やっぱり扱い雑~っ。ってもう4回目だしね。
でも優しき伝説の男・トシさんが610Ver2を貸してくれて試投げ!
きもちよーく飛んでいきます。触ると欲しくなる病が発症してしまいそうo(TωT )
セミナーが終わり残業まで時間が中途半端なので、あまやんとホームへ移動。しばしウォーミングアップです。

なぜかチャリコが釣れ。激渋の状況が続く。
0.3gで25カウントでフワフワというチョーじれったい釣りで

釣れました。ほんまに難しくなってるホーム。抜けかけているんでしょうね。
あまやーん!釣って!と願うもホームでは叶わず。ガイドとしてちょっと忸怩たる思いでした。
残業前にファミマで夕食。
でもって関西テクニカルスタッフ連合(コケ兄さん、まえやん)に絡らんでもらいつつ、トシさんが「ガリガリくんの梨味」を買ってないか気になりつつ。。。
残業へ移行。
そりゃー釣れましたよ。3連発!!
あまやんも連発で無事にゲットされてました。
残業も終えて、皆さんお元気で~ってならないのが残業。
深夜のダベリング大会が実施されるΣ\( ̄ー ̄;)
楽し過ぎて帰れません!笑い過ぎて顎が痛い!サークルでこんなイジられるとは思ってもいなかった!僕が一言喋ると周りが炎上!
などで結局、本解散となったのは、まえやんの「よっしゃ!本気で帰る」といった0:20頃。
僕も素直に河内長野へ。
そうなんです。翌日はK氏との!
淡路島リベンジ作戦!
でもって絶対6時には起きれないので、9:30集合にしてもらって就寝(2:00頃)
翌日、サンデーモーニングの唐橋ユミ様のお声と張本勲の「渇ッ!!」の声を聞きながら阪神高速で伊丹方向へ移動。
K氏を乗せて一路淡路方面へ
垂水~明石海峡間のシートベルト取締りを横目に津名一宮で流出して由良近郊にエントリー

原因はなんでしょうね。(まさかあの人のせいじゃ。。。)
でも昼過ぎから小康状態になり曇り空に!
早速、昨日あまやんさんに分けて頂いた新兵器!
フィッシュライク出動!
最初は港のロープ撃ちなのでザ豆0.5+フィッシュライク(あからめ)でスタート。

釣れるやん!釣れるやん!
カマスのみならず。ガシラ、金メバル、キュウセンを解除!凄いです。
僕の使い方をちょっと紹介すると。。。
オクトパスやJrに比べてハリがあるボディーなので、そのボディーを生かしたダートゲームに向いているような気がしました。微波動だけど、アクションさせると強波動がでるのでリアクションで釣るようなパターンで有効なのでは!?と思いました。
それを実行すべく、ザ豆1.1g+フィッシュライク(すみいろ)にチェンジ。
潮が直接あたる場所を探ります。日中のアジは魅せて食わすよりリアクションのほうが効くと思うのでレンジを探すとこからです。
何気なく投げた1投目。
ゴン!

まさかホントに釣れるとは。。。正直日中はあまり期待してませんでした。
釣れるとなれば再現性を求めてもう一回!
ゴン!

ナイスアジ!!
実に1投1匹は8連発!
ちょっとPSR-68はパワーが物足りない感じがしましたが、ショートロッドの利点を生かした正確なキャストで救われました。
ラッシュも終わり洲本方面へ移動。
K氏はメッキ狙いに河口付近へ移動、私はサビキのおいやんらに混じってアジング。
でっかいアジも上がってました。
ここではアミ酔いのアジを意識して、ストリーム0.5g+Jr(あからめ)でサビキのレンジをフワフワ。
15カウント程でフワフワしてたら、コン!

なかなかサイズじゃあーりませんか!

推定は22~23cmの中アジ
もっと釣りたいが、群れが散ったようでサビキ隊解散!雨が再び降り出して我々も移動。
K氏は3匹のメッキをゲットされたようです。
帰りも見据えて、明石海峡の近くへ移動。
シャロー撃ちを繰り返します。そこでK氏が3連発!
負けじと、K氏が教えてくれたレンジを攻めたら一撃でした。

21cmを頭に2匹追加!
ここでタイムアップで終了。
本日の合計は16匹!
もうちょっと伸びるかと思いましたが、天候不順の中ではまぁまぁですかね。

ひゃっはーヾ(@^▽^@)ノで明石海峡を伊丹方面へ移動。
22時半ごろに伊丹市内にIN

デブの素注入!
K氏オススメの「まこと星」の牛醤(ぎゅうじゃん)ラーメン!
うまうま( ´艸`)ですよ!
てことで怒涛の2日間は終了です。
あー仕事しんどいよー。アジングのためにがんばろー。
(・ω・)ノシほなね