From Rabbit House -12ページ目

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

今日は『日本最高気温の日』だそう太陽アセアセ

 

2018.7.23 埼玉県熊谷市41.1℃、同じく

 

2020.8.17 静岡県浜松市41.1℃が最高気温なんだとか。

 

 

福岡県では昨年8/5に久留米市39.5℃が今の所 最高らしいです。

 

南、西の方が暑そうに思えるけれど意外と東の方が暑いのね。

 

今日も猛烈な暑さになるみたいで「北海道でも猛暑日超え(40℃近く)になるらしい」と聞き「マジか!?」ってなりました 滝汗

 

 

数ヶ月前 今夏の暑さ予報で、長年続いていた太平洋の黒潮大蛇行が終息するので猛暑が和らぐ・・みたいな情報を見たから

 

「やっと過ごしやすい夏になるのかな?」なんて ちょっぴり安心していたのに、あれ何だったの?ガセ?

 

どっちにしても、こちらは日本海側だから あんまり関係ないのかな??

 

もう今年は本当に外に出られない。何もやる気が出なーい チーン

 

 

『Crazy Summer』KENZI

※映像と音声は合成だそう

 

気の違った夏に似合いの酒は

放射能入り血液のカクテル~♪トロピカルカクテル

 

 

『Crazy Summer』KIRINJI

 

 

昨日 音楽評論家の渋谷陽一の訃報を知りました。

 

まだ若いと思っていたけど74歳だったんだなぁ。

 

音楽業界には欠かせない方でしたね。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

太陽  雷  傘  虹

 

 

 

価格が上がってつらい食品は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
昨年から『令和の米騒動』が続いていますが、やっぱり主食のお米が高いのが辛いですね。
 
特に“ごはん喰い”の私としては。
 
先日 夫がホームセンターで備蓄米を見かけたらしいけれど、うちの近くのスーパーには置いてないなぁ。
 
新米が手に入る限りは高くても新米を買うつもりですが。
 
 
今また普通に『夢つくし』(福岡県産米)が買えているけれど、皆が買うからか4600円/5kgから下がらないなぁもやもや (輸入米が数種類 置いてあるものの、ほとんどの人が手をつけないみたいで売れ残ってる)
 
今までの倍以上なので家計には かなりの痛手ですタラー
 

今日はナッツの日!!

 

英語圏ではナッツは男性の“アレ”のスラングだってこと『ダンダダン』を観た海外リアクターから教わりましたw(オカルンのオカルンね)

 

いきなり下ネタから入りましたが、下繋がりで(をい!)今日見た夢が・・・やめとこ。

 

とりあえず、ここ最近 金運アップの夢ばかり見るから(こないだは初めてヘアピンの夢を見た)サマージャンボでも買ってみようかな?なんて密かに思っています コインたち$

 

一番好きなナッツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ナッツは全部好きだけど、以前も

書いたけどクルミが大好き ラブラブ

今も変わらずクルミパンを

よく買って食べています

 

 

上のYouTube動画からスクショしています

 
 
 

『合法的トビ方ノススメ』Creepy Nuts

 

『ミックスナッツ』Official髭男dism

 

またまたバイト君からお礼の品?を頂きました。

 

先日、仕事で必要なものを あげただけなのに律儀な子だ。

 

ちな 我が家は今回も三連休ではなく昨日のみ お休みで、夫は釣りに出かけたもののキス1匹だけ持ち帰ってきました アセアセ

 

 

夫用にお酒気づき

 

 

『閻魔』『黒松剣菱』

 

 

私用に焼菓子ハンドクリーム ラブラブ

 

 

 

ありがたや~ デレデレ

 

食べた分、動かなきゃね ランニング

 

今日は『海の日』

暑いし海水浴びよりだね♪

 

 

パフェ  マカロン  ショートケーキ  ロールケーキ

 

 

さて昨日の選挙は皆さま投票されましたでしょうか?

 

私は、ほぼほぼ皆勤賞ぐらいに毎回行っています(独身時代(20代の頃)どうだったっけ?って考えたら、サービス業で日曜休みじゃなかったから平日に期日前投票してたのを思い出しました)

 

 

民意が反映され与党が過半数を下回ったものの、自公立民の大連立の噂を小耳に挟み 戦々恐々・・否、怒りに打ち震えています ムキー (立民は連立否定していたけれど)

 

そんなことになったら本当に日本は終わるガーン

 

なんでこんなに立民が支持されてるの?あの悪夢を忘れたの?? 増税 待ったなしだよ。

 

とりあえず当選された方には真摯に国民と向き合い寄り添って、必ず公約を守っていただきたいものですね!

 

昨日、こんなニュースがありました。

 

「伝説的バンドの元ボーカル」の文言とサムネの写真を見て すぐベンジーだって判ったけど、自身の政治的発言によって賛否両論あったそうで。

 

 

具体的な支持政党名を出したことが問題だった模様。

 

私は問題だとは一切 思わないけどね。

 

 

昔から政治の話は揉めるから公(人前)ではしない方が良いとされてきました。

 

公でなくとも、以前 夫と大喧嘩になったのも政治・選挙の話が原因だったので身内であっても あまり話すべきではないのかも(本当にヤバイくらいの大喧嘩になった)

 

 

※以下 すご~く長くなりますので、もちろん読まなくても結構です。

 

 

夫は私のことを「極右」と呼ぶ。

 

別に「天皇陛下 万歳!大日本帝国 万歳!!」と声高に叫んでいるわけではなく、ただ自分の生活をより良いものにしたいだけだ。

 

夫はパンクスだから やはり左巻きなのか、外国人擁護する(「日本人が悪い」と言う)。

 

「日本人が きつい仕事をしなくなったから外国人に頼らざるを得なくなった」と。

 

確かに それも一理あると思う。

 

 

でも、それは生きる上で絶対的に必要な農業・漁業・林業などの第一次産業や、介護や保育の従事者、そして土建業などに政府が補助金なりを出して給与を引き上げないからだと思う。

 

きつくて給料が安ければ誰だってやりたくないだろう。

 

「外国人を雇えば補助金を出す」ではなく、こういった上記の仕事には優先的に補助金を出す、そしてそれは会社経営者の懐に入れるのではなく従業員に確実に行き渡らせないといけないと思う。

 

そうすれば、そこまで外国人に頼らなくても良いのではないか?・・と思うのだけれども甘い考えだろうか。

 

 

夫は「外国人だって良い人もいる」と言う。

 

もちろん個人で見れば良い人もいるし悪い人もいる。割合の問題だと思う。

 

日本人にも良い人も犯罪者もいるのと同じこと。

 

極端な例だけど「9割良い人で1割悪い人」の国と「3割良い人で7割悪い人」の国では全然違う。

 

 

私も過去、いろんな会社で在日外国人や海外からの留学生などと一緒に仕事をしたことがある。

 

彼らは本当に熱心で流ちょうな日本語を話し、なんなら日本人以上に真面目に働いていた。

 

人を採用する際も上司は懸念を抱いていたけれども、私が「いや、この人が良い」と在日の人を採用すると(※特に関西は多いので)こちらの期待以上に頑張ってくれた。

 

そういうこともあり、私だって皆が皆 不良外国人だとは思っていないのだ。

 

 

現在どんどん日本が侵略されていっている。

 

海外から日本に来ることは何も悪くない。

 

一生懸命、日本に馴染もうとする人には心から手を差し伸べたいと思っている。

 

 

ただ「郷に入っては郷に従え」

 

日本に来たなら最低限 日本のルールとマナーを守るべきではないか。

 

自分の国のやり方を推し進めようとする人間を簡単に全面的に受け入れることはできない。

 

「多様性」「異文化共生」と言われるけれど、もう海外でその施策が大失敗していることが判明している。

 

 

売国奴(=政治屋)らを締め出さないと、この国は変わらない。

 

もうだいぶ手遅れ感が大きいけれど。

 

 

山を削ってメガソーラーばかりにしたり、勝手に源泉(水)を堰き止めたり、許可なく違法建築したり、道路標識も分からず逆走したり、

 

人を殺めても無罪放免になったり、ここは自分の国だから自由にさせろ!なんて輩を絶対に許してはいけないのだ。

 

賄賂を貰って それを手引きしている日本人も同様。

 

 

とにもかくにも不法滞在者は いち早く強制送還して二度と入国させないで頂きたい。

 

これは決してヘイトではない!!

 

 

この動画、めっちゃ分かり易いんで これだけでも観ていってください下矢印

 

『【4分でわかる】選挙行かないと日本はこうなる』

 

『【6分でサクッとわかる】

埼玉川口市でクルド人移民問題解説』

 

今日は虹の日だそう 虹

 

虹と言えば先日 村上虹郎の動画がオススメで上がっていて、相変わらず生意気そうな感じで(そこも好き)良かったです ラブラブ

 

ロンドンのこういうとこ(伝統とか)下矢印は大好き。

 

『村上虹郎【SPIRITS OF LONDON

~紳士の街の服と酒~】』

 

 

虹郎もう少しタッパがあれば、スーツが更に似合ったんだろうね。

 

ムラジュンはモデルだったから そんなに身長低くはないだろうし(公称176cmだそう) だったらUAが意外と低いのか?と思ったんだけど(存在感の大きさでステージで大きく見えるけど、思ったりも小柄だったって女性アーティストも多いので)

 

調べてみたら165cmと女性としては高めだったので、じゃあ誰に似たんだ?隔世遺伝的なものなのかな?

 

ま、顔面が強いんで良いんですけど。

 

『東リベ』かっこよかったねハート

画像出典元

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
昨日TVで軍艦島の特集をしていて もちろん大好きなので観たんだけれど、だいぶ建物が崩壊してきているね。
 
もう一度行きたいとは思っているものの、この分だと早く行かないと そのうち規制されて上陸できなくなっちゃいそうだわ アセアセ
 
 
で、そのままチャンネルも変えずにTVつけっぱなしにしていたら、音楽番組が始まって地上波で観るのが珍しい志磨遼平(ドレスコーズ)とアフロ(MOROHA)が出ていてビックリすると同時にキャーイエローハーツってなったよ。
 
歌も良かったし(『ビューティフル』は遺言なんだね)、トークも2人とも面白かったー笑い
 
アフロの新曲『サンパチ』も芸人たちを想像してグッときたよ(司会のヒコロヒーと嶋佐も感動してたね)
 

『ビューティフル』毛皮のマリーズ

 

『革命』MOROHA