初めて知りましたが、今日は「くるみの日」だそうです。
「9(く)る3(み)0」って感じなのかな?(9/3じゃダメだったのか。なんとか無理やり「る=まる=0」を使いたかったのかな?)
私はクルミが好きです
30年ぐらい(もうちょっと?)前かな、地元のデパートに『ポンパドウル』(パン屋さん)がオープンして
初めてクルミパンを食べた時、衝撃で すぐさま虜になってしまいました。
なんだか横浜ってオシャレだし、赤い袋もオシャレに感じたなぁ。
今でもパンを選ぶ時は(どこで買うにしろ)、必ず迷わずクルミパンです。
たまたま昨日買い物に出かけて、いつものパンとミックスナッツを調達してきたところです。
普通にスーパーで買ったパンで(パン屋さんのパンを期待された方は)すみません
『くるみとライ麦パン』
お安いので(230円ぐらい) 言うほどクルミは入っていないのですがw
日常的に食べるパンなので、これぐらいで十分です。
クルミの食感とライ麦の香ばしさが良き
先月、『綾鷹 抹茶ラテ』の記事の時に登場したのが このパンです。
↑写真は分かりやすいようにトーストしただけですが、いつも これにバターをちょっとだけ塗って頂きます
トーストした物も していない物も、どちらも食感が違って好きです。
ミックスナッツ(無塩)も小腹がすいた時のおやつに常備。
クルミ・アーモンド・カシューナッツが入っていて美味しい。
こちらも4月にUPした『オートミール』の記事に登場しています。
アレンジで無調整豆乳に青汁をプラス♪
オートミールを分かりやすく見せようと
豆乳の量を少なめにしたので
カチカチな仕上がりに・・。
食べる時に豆乳を足しました
でもナッツはカロリーが高いので、食べ過ぎには要注意です