BMJ 2025①(ライヴ前) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

土曜日に「明日 夫車を売る手続きをしに行くついでに どこか行こうかな?」と思って福岡市内のイベントなんぞ調べていたら、なんと『ベイサイド ミュージック ジャンボリー』が ハッ

 

え?今日、明日?てか今日(5/31)?!

 

ずーっと頭の片隅に「6月頃に あるんだろうな・・」と思っていたものの車の売買関係でバタバタしていて、いつ誰が出るのか全くノーチェックでした。

 

公式サイトからお借りしています

 

大江さん(THE ROOSTERS)や山口さん(HEAT WAVE)は昨年観たけど、大江さん今回はバンドで!?

 

昨年のBMJの大江慎也

(公式サイトから)

 

昨年のライヴの模様下矢印

 

後列中央に山口洋

2024.6掲載画像 再掲

 

 

 

しかも梶浦さん(ex.THE MODS)に渡辺さん(ex.HEAT WAVE、JUDE)!!マジか。

 

え?アンジーの水戸華之介さん!?OKAMOTO’Sのオカモトシヨウも!?

 

公式サイトからお借りしています

 

これに気付いたのが16時

 

無理かー・・と思いつつも「出来れば18時までに帰ってきて」と仕事中の夫に連絡すると「大丈夫」との返事が。

 

公式サイトからお借りしています

 

昨年観たThe Shuffle Machine下矢印

 

 

鈴木実貴子ズって、この方ですよね?

 

2022.12掲載画像 再掲

 

 

 

ラスト19:20~の大江さんには間に合うなと思って夫帰宅後、意気揚々と博多に向かうも高速道路がまさかの事故渋滞もやもや

 

えーっと、これ3号線かな?違うよね?

 

嘘だろー。たった4km通過するのに20分かかるって 滝汗

 

4つぐらいある博多行きのルートの中から どれが最速か(平日と土曜、しかも夕方はまた違うから)迷いに迷って(※ナビは別ルートを示していたんだけど)夫に従ったら大外れだったー アセアセ

 

普通に下道の方が早かったんじゃない?

 

 

事故車は前方が大破損でタイヤまで外れていましたタラー

 

運転手?は路肩に座って大丈夫そうだったけど。

 

 

半ばライヴは諦めていて「舞鶴公園で『からあげフェス』が23時まであるから そっちに行こうか?」って気持ちを切り替えていたんだけど、なんとか間に合いました!

 

ベイサイドの駐車場が満車だったらアウトだったな(絶対 満車だと思ってた)。ほんと運が良かった。

 

 

車を降りると大音量で音楽が聞こえてきました。

 

走って向かうと、どうやら時間が押していたようで本来なら もう終了しているはずの水戸さんでした気づき

 

ラスト『天井裏から愛を込めて』聴けたよー!!もう大感激 ルンルン

 

会場も皆 大合唱で大盛り上がりでしたよ。

 

 

つづく・・・。