【シクロデキストリンとは 栞が解説するアレルギー特効薬!!】/いいカフェないかな・・・815日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

生活習慣病を良くしよう!!

Youtubeにて動画も配信中!
Twitterのフォローもよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
 
 
 

 TODAY'S
 
815日目

 

 新しい職場にもだいぶ慣れてきて、自分なりに動けるようになってきました〜〜

 

 その分疲れたかも(^◇^;)

 

 お昼休憩は相変わらず、近くのカフェで過ごしているのですが・・・

 

 前の職場の近くのカフェはリーズナブルで、店内も広く、混んでも座れないってことはありませんでした。

 

 今の職場近くのカフェは、激混みで席に着くまで15分くらい会計待ち😅せっかくの休憩時間が・・・

 

 今はそれくらいの悩みしかない👍

 

本日の健康話_φ(・_・シクロデキストリンとは

 健康を促進する上でもはやなくてはならない栄養素食物繊維ですが、昔は栄養がないカスみたいな扱いをされていたそうで・・・

 

 シクロデキストリンもそんな食物繊維の一つになります👍ジャガイモやとうもろこしに含まれる食物繊維ですね(*´◒`*)

 

 このシクロデキストリンがアレルギー糖尿病に効果的!というものになります。

 

 ただジャガイモもとうもろこしも糖質が高いので、少し避けていました・・・ただ砂糖や白米、パンと比べると、じゃがいも、とうもろこしは健康的かなと思います。

 

 糖質は糖質でも、デンプンを主としているので、消化吸収に少し時間がかかることから血糖値スパイクが起こりにくいこと。

 

 小麦類ではないのグルテンを含まず、腸内環境を崩さない点など、他の糖質を主とした食品と比べると、ジャガイモ・とうもろこしは健康的かと!!

 

 流石に毎日食べるほど優先するほどではありませんが、白米やパンを毎日食べるよりは、ジャガイモに置き換えた方がまだ健康的かな〜

 

 

 

 今日の記録_φ(・_・

 

  • 体重:61.5kg
  • 朝食:MEC食1/2カップブルーベリー

     
  • 昼食:コーヒー
     
  • 夕食:カレーライス、唐揚げ、ブロッコリー

     
  • 視力:0.4
     
  • 歩数:9220歩

     
  • 睡眠:69点