過去の自分は未来の自分じゃない!!/きょうはなにもないすばらしい一日だった!383日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

 

カウンセラー生活日記383日目

 カウンセラーになり383日目になりました!!

 

 きょうはなにもないすばらしい一日だった!!

 

 そう言わざるおえないそんな感じの日でした(^◇^;)

 

 できるだけ、今日あった話を書いておきたいとは思いますが、お仕事の話をするのも憚れますし・・・ん〜少し悩みどころ^^;

 

 あ、今日、職場近くの八百屋さんに行った時にチョコもらいました!!・・・うん、そんな感じです( ´ ▽ ` )

 

 

 

鹿児島県屋久島での一枚何気ない道も絵になる♪( ´θ`)ノ

 

■自己肯定感を上げるスタートとは

 ■自己肯定感を持つことは

 自分自身を認め受け止めることで、物事へのモチベーションを上げ将来の成功や幸せを果たすのにとても役立ちます(*´ω`*)

  ■自己肯定感とは

 

 そして以前の記事にて、その自己肯定感を高める一歩として「自分自身の存在」「今の自分の状態」を切りはなし「自分の存在」に常にOKを出すことの大切さを解説しました(`_´)ゞ

 

 「今の自分の状態」がいくら悪くても、その人自身の「存在そのもの」がNGなわけではない!!

 

 この二つを一緒くたにしてしまうと、自己肯定感を下げる原因になってしまいます_:(´ཀ`」 ∠):

  ■自分にOK!で自己肯定感アップ!

 

 自分自身の「存在」「今の状態」を切りはなすことも必要ですが、もう一つ、自己肯定感を上げるうえで切り離すべき二つのお話があります・・・

 

 それは「過去の自分」「未来の自分」です(´◒`)

 

 ということで、今回は自己肯定感を上げるために切り離すべき「過去の自分」「未来の自分」について解説していこうと思います(`_´)ゞ

 

■過去は過去、未来は未来

 過去の自分の失敗について思い悩む

 誰しもが経験しているであろうお話ですが・・・

 

 「ああ、この前のスピーチうまくいかなかったな(*´-`)」

 「連絡ミスで昨日、先輩に怒られてしまった(/ _ ; )」

 「学生の頃から、鈍臭いと言われるな:(;゙゚'ω゚'):」

 

 などなど、人によって様々な失敗を経験して思い悩んでいるでしょう・・・そんな過去の自分の失敗を振り返り

 

 「ああ、私はなんでこんなにダメなんだろう

 「自分には才能がないから、どうしたって無駄だろうな」

 「自分はあの時と同じように、失敗し続けるだろう」

 

 と、自分を否定してしまいたくなる気持ちでいっぱいになることもあると思います_:(´ཀ`」 ∠):

 

 この自己否定によって、自己肯定感が下がり未来へのモチベーション低下につながり、よりいっそう成功から遠ざかってしまいます・・・

 

 ではどうすれば自己肯定感を高くできる考え方にできるか??

 

 「過去の自分」「今、未来の自分」を切り離すことが必要です!!

 

 「ああ、この前のスピーチうまくいかなかったな(*´-`)でも、今度のスピーチは構成を整えればうまくいくはず( ˘ω˘ )」

 

 「連絡ミスで昨日、先輩に怒られてしまった(/ _ ; )今度は、連絡ミスしないように連絡前に確認しよう( ˘ω˘ )」

 

 「学生の頃から鈍臭いと言われるな:(;゙゚'ω゚'):でも、よくよく考えたら社会人になって落ち着いて物事に対処できる強みでもあるな( ˘ω˘ )」

 

 「今・未来は過去があってこそだろう」と思われる方もいるでしょう。

 

 確かにその通りです。

 

 しかし、その過去のせいで、今や未来の足を引っ張るのであれば・・・

 

 「過去は過去」「今、未来とは関係ない」

 

 と言いきってしまった方が、清々しい気持ちで前に進めると思いませんか?( ˘ω˘ )

 

■過去を切り離せないときは・・・

 過去未来を切り離すと言葉にすると簡単に思えますが

 自分にとって大きな失敗ダメージを受けたときに、なかなか過去の自分を切りはなすことが難しい!!と思い悩むこともあると思います_:(´ཀ`」 ∠):

 

 私であれば・・・うつ病になった時がまさに過去を切れなかった時です。

 

 介護職として働くなかで、よりADL・QOL(生活の質向上)に取り組みたいという気持ちから、有料老人ホームからデイサービスへ異動を申し込み、実際に異動した先で・・・

 

 今までの介護技術や知識、経験を否定され、それでも頑張っていこうと一人で走り抜けて、気がついたときには体に力が入らなくなっていました・・・

 

 「あんなに頑張ったのに、先輩(一人)からは怒られるばかりで何がダメなのかも教えてくれない、きっと今まで私がやってきたことは無駄だったんだろう」

 

 「自分はこの程度のことで鬱になるほど心の弱い人間なんだな」

 

 などとうつ病と診断された後、4ヶ月ほどの休職中に思い悩み続け・・・すぐに「過去は過去」と切りはなすことなんて到底できませんでした(*´-`)

 

 逆にそこで「過去を切り離さないと!!」自分を追い込むことなく、心と体を休めることに専念できたからこそ、うつ病と診断されて半年でアルバイトのお仕事ができるところまで回復できた!と今ふりかえって感じます( ˘ω˘ )

  ■鬱で会社を辞めた頃の栞(*´-`)

 

 

 

 「何もしない」=「何もできない無駄な時間」と考えず「何もしない」=「休息も大切な時間」ととらえて自分にOKを出してあげることが大切でしょう(`_´)ゞ

 

 世の中には「うつ病はやる気の問題だ」という考えの方も少なからずいらっしゃいますが、私は賛同しかねます。

 

 「過去の自分」「今・未来の自分」を切りはなすことは必要ですが、そこにすぐにいたる必要はありません(*´-`)

 

 それぞれの人のペースで、余裕をもって自己肯定感を上げていけばいいと私はうつ病を乗り越え、自己肯定感を高めて感じました(*´◒`*)

 

 

■現体重:62.1kg

 
■朝食:高野豆腐のそぼろ
    ショウガ紅茶+シナモン
■昼食:チョコ
■夕食:鶏肉の照り焼き
    千切りキャベツ
    お刺身
 
■歩数:11850歩
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■現視力:0.31

 

■累計相談数:14件

 

Youtubeにて動画公開中‼️

 

公式LINEを開設しました‼️

LINE通話/メールでの相談受付中‼️

友だち追加

 

ZOOM/LINE通話での

相談日、予約はこちら↓

 

Dr.セルフ・チェックのご案内は

こちら↓

 

 

 

しおりのためになった”最強書籍”!!