■カウンセラー生活日記375日目
カウンセラーになり375日目になりました♪( ´θ`)
今日はお仕事がお休みだったので、お買い物に行ったり、カフェでカタカタ・・・してきました(*´◒`*)
温かい陽気で、道を歩けば桜が!!
生活習慣病カウンセラー 栞@record91148752いい感じに撮れたのでは(*´꒳`*) #さくら #横浜 #ランドマークタワー https://t.co/kHsBwZYocH
2022年03月30日 17:54
今が満開!!という感じで、あとは散る姿を眺める感じになりそうだな〜・・・
この間「おっ桜が咲いた!!」と思ったのに、もう散ってしまうのか(`・ω・´)
儚いものですね(*´-`)でもそれも美しい(*´◒`*)
そんな桜と同じように私たちの体も老化!という散り際があるわけですが・・・
そんな老化が体のどこから始まるのか!?というお話を以前していましたので、こちらも合わせて読んでくれると嬉しいです(*´ω`*)
■老化は体の中から始まる!!
仮面ライダーエボル・・・知ってる人がアメブロにいるのか?
■自己肯定感を高める!その前に・・・
■ついに自己肯定感を高める方法について
記事にしていきます!!と言いたいところですが、その前に・・・そもそも自己肯定感とは??
簡単に説明すると「自己肯定感とは」自分を認めてあげる!ことで、ストレスに強く!モチベーションを上げ!将来の成功確率を上げる!!という健康?というより、自己啓発に近いお話になります(`_´)ゞ
■自己肯定感とは何者か!?
以前の記事にて自己肯定感を下げているのは、誰しもが持つ「思い込み」を強く持ってしまうことである(`_´)ゞと解説させてもらいました。
■自己肯定感を下げる思い込みとは
この思い込みを解消することで、自己肯定感が上がっていくと紹介しましたが、思い込みを解消とは?具体的にどうなるのか???
ということで今回は、自己肯定感を高めるため思い込みを解消するというゴールとは、具体的にどのような状態なのか??について解説していこうと思います( ̄^ ̄)ゞ
■「〜しなければならない」を変換!
■私は「全ての人に優しくしなければならない」という
思い込みを持っています。優しくするのであれば、別に改める必要もないのでは??と思ってしまいがちですが・・・
もしどうしても優しくしたくない人がいたとして、自分がその人に優しくできなかったら・・・
自分がダメだから優しくできなかったんだ_| ̄|○なんて自分は薄情なんだ_:(´ཀ`」 ∠):
と、おそらくこのように自己否定をして、自己肯定感を下げることにつながるでしょう。
ここで問題になるのは「全ての人に優しくしなければならない」この部分です。
「〜しなければならない」=「できなければダメ」
という実現できないといけない恐怖やストレスによって、支えられているのが「〜しなければならない」です。
もちろんこのような悪いストレスが続けば、多くの健康被害にもつながるでしょう_:(´ཀ`」 ∠):
■ストレスと健康の関係とは!?
■例えば営業などのノルマで
「一日100個売らなければならない」と考えると
「100個売れなかったらどうしよう?」
「ノルマを達成しないと怒られる」
などなど未来に対する恐怖やストレスによって、本来の力を発揮することができず、自己肯定感も下がってしまいます・・・
しかし「一日100個売りたい」に変わると
「100個売れたらすごいよね!」
「100個売って、みんなに自慢したいな〜」
と、ポジティブに未来に対する感情も変わっていきます。すると本来の力以上の力を引き出し、数字にも現れてくるでしょう。
これを私に置き換えてみると
「全ての人に優しくしたい!!」
「会う人会う人と仲良くできたらいいよね〜」
「もしかしたら、仲良くなった人から思いもよらない話を聞けるかもしれない!?楽しみだな〜」
と人に優しくすることにポジティブになり、より気軽に人との交流を深めることができるでしょう!そうなりたいな〜(*´-`)
「〜しなければならない」というmustから「〜したい」というwantへ
これが自己肯定感を持ち、自分自身の潜在能力を引き出し、人生の幸せ、精神的健康を向上させる目標地点になります!!
ではこの思い込みのmustからwantへ変えるには、どうすれば良いのか??
そんなお話を次回以降にしていこうと思いますので、またぜひぜひ!!ブログを覗きにきてくださると嬉しいです(*´ω`*)
ではまたお会いしましょう(`_´)ゞ